教会
■岡山市北区/

観光スポット|

教会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

岡山神召基督教会投稿口コミ一覧

岡山市北区の「岡山神召基督教会」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

13件を表示 / 全3

手話付きの礼拝に参加できる
評価:3

岡山市北区下伊福本町にある岡山神召教会、オカヤマシンショウキョウカイ。別名、アッセンブリーおかやま。 アクセスは国道180号と県道242号の中間あたりに位置する教会なので、車でいくのがお勧め。歴史は、そこそこ古く岡山の地で50年の歴史を刻む教会。 礼拝は、手話付きの礼拝も行われていて耳の不自由な方にも、お話が分かる礼拝をしている。毎月、第一、第三日曜の礼拝は、ろう者礼拝と言うことで手話のみの礼拝が行われている。珍しい、障害者に優しい教会です。 牧師さんのお一人が、耳の不自由な方という事で、ろう者礼拝ということが行われているみたいですが、他にも日曜学校が毎週日曜の午後から行われていたり、毎週木曜には、祈りの会が午前と夜に設けられているので、ご老人でも、お仕事をされている人、学生さんなども参加しやすくなっている。朝の祈りかいには、こちらも手話通訳がついているので、耳の不自由な方でも参加が可能。そして第四木曜の午後には、手話の教室まで行われている。耳の不自由な方に手厚い教会です。

Yumiさん
歴史古い教会です。
評価:4

岡山神召基督教会さんは、JR桃太郎線に乗って、備前三門駅を降りたら、徒歩ですぐ近くです。1959年に設立された歴史ある教会です。ゴスペルやフラダンスの教室があって、みんなで楽しく過ごせる教会ですよ。

R2036さん
創志学園より徒歩5分内
評価:3

教会へは創志学園高校より徒歩5分かからずと到着できます。日曜の礼拝は10:30より開催されますので他の教会よりは少しだけゆっくりとできるのではないでしょうか。木曜の祈神会は夜に開催されていらっしゃいます。19:30より長くとも21:00には閉会しますのでご都合許されます限りご参加下さい。

T1054さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画