
岡山市北区下伊福本町にある岡山神召教会、オカヤマシンショウキョウカイ。別名、アッセンブリーおかやま。 アクセスは国道180号と県道242号の中間あたりに位置する教会なので、車でいくのがお勧め。歴史は、そこそこ古く岡山の地で50年の歴史を刻む教会。 礼拝は、手話付きの礼拝も行われていて耳の不自由な方にも、お話が分かる礼拝をしている。毎月、第一、第三日曜の礼拝は、ろう者礼拝と言うことで手話のみの礼拝が行われている。珍しい、障害者に優しい教会です。 牧師さんのお一人が、耳の不自由な方という事で、ろう者礼拝ということが行われているみたいですが、他にも日曜学校が毎週日曜の午後から行われていたり、毎週木曜には、祈りの会が午前と夜に設けられているので、ご老人でも、お仕事をされている人、学生さんなども参加しやすくなっている。朝の祈りかいには、こちらも手話通訳がついているので、耳の不自由な方でも参加が可能。そして第四木曜の午後には、手話の教室まで行われている。耳の不自由な方に手厚い教会です。