教会
■東京都文京区/

観光スポット|

教会

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

カトリック関口教会投稿口コミ一覧

文京区の「カトリック関口教会」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

関口教会 東京カテドラル聖マリア大聖堂
評価:5

「関口教会」はカトリック教会の東京教区(東京都文京区関口)にある司教座聖堂で、聖マリアに捧げられたため「東京カテドラル聖マリア大聖堂」と言われています。 かつては木造ゴシック式の聖堂でしたが、第二次世界大戦の東京大空襲により焼失しました。 戦後、1964年に丹下健三氏の設計で現在の建物へ再建されました。 建物を上空から見ると、十字の形に設計されているのが特徴で、8面の曲面を垂直近くに立てられた構造は、横から見ても美しく神々しさを感じました。 建物内は想像以上に広い空間が広がっていて、天井も高く、見上げると十字の形を認識できます。 教会用オルガンとしては、日本最大と言われるパイプオルガンは祭壇とは反対側の階段を昇ったところにあり、立ち入り禁止となっていたので、姿は見る事ができませんでしたが、見学時にちょうど演奏中で美しい音色を聞くことができました。 写真では何度も見ていた建物でしたが、実際にその場に立って感じるサイズ感や空間感は想像よりずっと格別なものでした。 ミサや結婚式等の予定がなければ、内部も見学可能ですので、是非立ち寄られることをお勧めします。

まさきちさん

この施設への投稿写真 4 枚

教会
評価:4

東京都文京区関口3丁目にある教会、カトリック関口教会。近くにはホテル椿山荘東京、文京区立関口台公園があります。基本的には月曜日以外は館内に入館できます。外観がとても素敵で神秘的です。

かずさん
ルルドの洞窟が再現されている
評価:3

東京都文京区関口3-16-15にある関口教会。カテドラル聖マリア大聖堂。 交通アクセスは、東京メトロ有楽町線 護国寺駅から約徒歩6分で行ける。結構、街中の教会という感じででした。 外観が立派で目を引く建物。ネットで建物がライトアップされている画像を見て綺麗だなと行ってみた時は、建物は、ライトアップされてはいなかったが、十字架は、光で照らされ、夜でも綺麗な教会だと思いました。訪問時間が遅く扉が閉められ中に入る事はできませんでしたが、駐車場が開放されていて奥に行くとフランスのルルドの洞窟が再現されていて幻想的な雰囲気が漂っていた。マリア像があり、祭壇があり、ここで祈ることもできる場所だと感じるくらい素敵な場所した。椅子も用意されていて、ゆっくりする事ができました。 近くにヨハネの像もあり、今回は、かないませんでしたが、礼拝堂も入ってみたいと思わせる素敵な作りの教会でした。 キリスト教信者でなくとも教会に興味がある方は、行ってみる価値ありだと思います。

Yumiさん
カトリック関口教会
評価:5

東京都文京区関口3丁目にあるキリスト教の教会です。東京メトロ有楽町線護国寺駅より徒歩10分、江戸川橋駅より徒歩15分程度の場所です。 東京カテドラル聖マリア大聖堂として知られていることもあり、ドイツのケルン大司教区の支援より建築家の丹下健三氏の設計より建築された建物で建築構造物でも大変有名な教会です。 教会内部は撮影禁止の為、撮影出来ませんでしたが、8枚のコンクリートの壁で構成された教会内は、とても趣きがあり、重厚感があり、神秘的な空間を感じさせられました。

ツクさん

この施設への投稿写真 5 枚

加藤関口教会
評価:3

椿山荘の隣にあるカトリックの教会です。 丹下健三氏の設計で、1964年の東京オリンピックにあわせて大聖堂が作られたそうです。 大聖堂は、窓からの光の入り具合を計算されていて、壁や天井に写し出される光の線がとても神秘的でした。

スズキさん

この施設への投稿写真 5 枚

大聖堂
評価:4

ローマ教皇も訪れた教会です。さすがに大聖堂というだけあって、規模が違いました。敷地の中にはルルドの泉のレプリカがあり、そこでもお祈りが出来るようになっていました。バリアフリーもしっかり対応されていました。

カプチーノさん

この施設への投稿写真 7 枚

カテドラル教会
評価:3

地下鉄有楽町線の護国寺駅か江戸川橋駅から徒歩10分、坂の上にあるこちらの教会、入口の階段を登って広く綺麗な踊り場で写真撮影も出来て、教会内はステンドグラスで囲われ、パイプオルガンの演奏を聴きながらの神秘的な雰囲気が幸せにしてくれます。

MIKOさん
カテドラル教会
評価:5

カテドラル教会で27年前に結婚式をしました。結婚式当日は雪がまた幻想的な雰囲気を作り出してくれました。結婚式の直前には2人で何回かの勉強会に出席させて頂き神父よりカトリックの教えを頂きました。当時、名古屋からということで名古屋からのかたは幸せになりますよということも言って頂きました。バージンロードが長くて結婚式場の教会とは違う感動的な教会でした。クリスマスイブにはミサをと今でも訪れています。

グレーさん

この施設への投稿写真 3 枚

丹下健三氏設計のカトリック教会です。
評価:3

創設は1877年の明治時代に遡ります。フランス人宣教師のジャン・ピエール・レイ司教により設立されたカソリック教会です。東京メトロ有楽町線の護国寺駅か副都心線の雑司が谷駅が最寄駅になります。こちらの教会は戦災で焼失してから暫く再建されていませんでしたが、丹下健三氏の設計、大成建設施工のもとに現在の教会になりました。荘厳、華麗な建物です。

Q2647さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画