教会

教会用語辞典

教会用語辞典 教会用語辞典

文字サイズ

  • 典礼
    てんれい

    典礼とは、儀礼のことである。一定の規定をもって実施される儀式のことを意味する。もともとはギリシャ語で「公衆の名のもとで、または公衆のために行なわれる奉仕」と言うことを表わすレイトゥルギアという単語を訳した物。キリスト教のカトリック教会では、これを公共の宗教行事を意味する語として用いてきた経緯があり、今では公的な礼拝を実施するために決められている儀式や儀式一般を指す。あるいは、その儀式を司る人のことを典礼と言う。例えば、日曜日にある礼拝が典礼のひとつ。パンとぶどう酒を分かち合う聖餐という儀式を行なうミサや、秘跡を伴う儀式などもこれにあたる。一方で、キリスト教の信者が個人的にする奉仕活動は典礼には含まれない。

用語辞典トップへ戻る

全国からご希望の都道府県を選択すると、各地域の教会を検索できます。

キャラ一覧

ページ
トップへ
ページトップへ