神社・寺院
■北海道松前郡松前町/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

阿吽寺投稿口コミ一覧

北海道松前郡松前町の「阿吽寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

いいお寺でした
評価:3

阿吽寺は北海道の南部、釧路市に位置しており、日本の仏教寺院としての存在感だけでなく、壮大な景観も持っています。この寺院は、曹洞宗に属し、自然と宗教が調和する場所として知られています。 寺院の名前である「阿吽」は、仏教の言葉で、仏陀の教えを象徴するもので、「阿」はアーと発音され、「吽」はウーンと発音されます。これは仏教の教えにおいて非常に重要な概念であり、阿吽寺はその教えを尊重し、実践する場所として存在しています。 阿吽寺の庭園は、四季折々の美しい風景で有名で、特に春の桜と秋の紅葉は見どころの一つです。春には、桜の花が咲き誇り、寺院の周りをピンク色に彩ります。秋には紅葉が美しく、赤や黄色の葉が寺院の庭を魔法のような風景に変えます。これらの自然の美しさは、訪れる人々に穏やかな気持ちと感銘を与えます。 阿吽寺は仏教の修行や瞑想の場としても知られており、静かで落ち着いた雰囲気が漂います。寺院内には仏堂や庫裏、禅堂があり、信者や参拝客が精神的な平和を求めて訪れます。また、定期的に禅の座禅会や法話が行われ、精神的な成長を支援する場としての役割を果たしています。 この寺院は歴史的にも価値が高く、創建は江戸時代に遡ります。多くの歴史的な仏像や仏具が保存され、日本の仏教文化の一端を体験する機会を提供しています。また、阿吽寺は地元の文化行事や祭りの場としても活用され、地域社会とのつながりが深まっています。 阿吽寺の周辺には、自然環境も魅力的です。釧路市は美しい湖や湿地帯が点在し、釧路湿原などの自然保護区も近くにあります。自然愛好家や散策者にとっても魅力的なエリアとなっています。 総じて、北海道の阿吽寺は、日本の仏教文化と美しい自然環境が調和した場所として、多くの人々に愛されています。訪れる人々には、静寂と平和を感じながら、心に残る体験を提供しています。 距離も比較的近いため、釧路を回る際にはぜひこちらも候補地に入れてみてください

K2468さん
阿吽寺
評価:3

阿吽寺。最北端城下町の観光スポットとして有名です。幕末期の 戊辰戦争で焼けてしまった松前城山門を城北に建てられてた門を移築したものが現存しております。歴史好きにはたまらなく観覧したいスポットです。お寺の境内には時期になると遅咲きの桜が絶景で観られます。シーズンを合わせて観光すると一味違う景色が観られます。

イミンホさん
阿吽(あうん)寺
評価:3

松前には北海道では珍しく、古いお寺が沢山あります。名前が気になり行ってきました。やはり阿吽の呼吸が由来との事でした。松前城の裏側にあり、他の寺院とは少し離れていますが、見事な山門があり特に桜の時期はお勧めです。

R3893さん
阿吽寺
評価:3

不動明王立像は、とても有名です。何度も火災にあっていますが、貴重な文化が残されているいてるお寺です。 不動明王立像は、一般公開されていないと聞いて残念でしたが、ステキなお寺でした。

Q2520さん
松前城の門が現存!
評価:4

日本最北端の城下町である松前町を観光で訪れた際に、松前城の門が現存していると聞いて、足を運びました。 戊辰戦争の際に焼けてしまった山門の代わりに、松前城の北東側にあった門を移築したものだそうで、風格が違いました。 ちょうどゴールデンウィークの時期で、本州とは一足遅い桜の時期で、境内は桜の花が咲き乱れ、大変キレイでした。

富士丸さん
阿吽寺
評価:4

阿吽寺です。 何度も火災にあいながら貴重な宝を今でも守っているお寺ですね。特に不動明王立像は、平安時代の制作と非常に貴重物となっていて、それをみるだけでも行く価値があります。 また、お不動様には様々な話があり、それが楽しかったので お不動様を一目見たかったのですが、一般公開されておらず残念でした。でも、不動明王をはじめ、貴重な文化財を見れたのでとても満足しましたよ!

雪丸さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画