神社・寺院
■北海道函館市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

東本願寺函館別院投稿口コミ一覧

北海道函館市の「東本願寺函館別院」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

19件を表示 / 全9

東本願寺函館別院
評価:3

観光ツアーで東本願寺函館別院に行ってまいりました。観光ガイドの方案内で函館は度重なる大火の為にこれ以上建て替えをしなくていいように防災に強い鉄筋コンクリート構造で建築されたとの事です。とても尊厳のある建物です。

D7095さん
日本最古のコンクリート造寺院建築
評価:4

函館の観光スポットとしては明治時代の洋風建物が多い中で、唯一日本の寺院で目を引く建物です。函館山からも大きい黒光りした瓦屋根は非常に目立ちます。函館大火で本道が消失しましたがコンクリート造で建替えられました。コンクリート造の寺院建築は日本最古で非常に建築価値の高い建物です。

R3893さん
函館の観光名所二十間坂沿いの寺院。
評価:3

ここ東本願寺函館別院さんは、日本で初めての鉄筋コンクリート造りの寺院として有名です、白い壁に黒い瓦屋根が特徴的な建物で、真近で観ると迫力があります、国の重要文化財にも指定されております。

BREATHさん
有名スポット
評価:3

函館の有名観光スポットの1つではないでしょうか。夏に行くのと冬に行くのとではまた違う楽しめ方が出来ます。国の重要文化財に指定されているだけあって、とても素敵だと思います!

ポメチワさん
写真撮影
評価:5

函館ロープウェーに向かう途中で立ち寄りました。 知り合いからある程度の情報をもらっていただけだったので、 どんな建物なのか興味が湧いて足を運んだのですが、 近くまで行くと函館特有の美しい坂道の途中に 歴史と風格あるお寺が見えます。

飴野天機さん
東本願寺函館別院
評価:4

東本願寺函館別院です。 このお寺は、観光地というわけではないかもしれませんが、 鉄筋コンクリート造のお寺としては日本最古のものでして、建築の面からみて非常に貴重な寺だと思います。また、本堂、正門、鐘楼などは国の重要文化財に指定されて、歴史的にも貴重な建築物ですね。

雪丸さん
東本願寺函館別院
評価:3

海を見下ろす坂の途中に東本願寺函館別院があります。 ロシア、フランス、イギリスの教会と肩を並べて仏教のお寺があるのはさすが日本だなとおもいました。 幾度の火災にあっても立派な建物でした。

さん

この施設への投稿写真 1 枚

教会と寺が共存
評価:3

泊まったテルから歩き始めたら、真っ先に見えたのはこのお寺。 教会めぐりするつもりで出かけたら、巨大なお寺でした。 観光地という感じではなく、この辺の仏教代表という感じのお寺です。

かめさん
雪の本願寺
評価:3

雪が多く、足元に気をつけながら本願寺に向かいました。坂の上にあるので、たいした装備もしなかった私は転びそうになりながらも何とか辿り着く事ができました。途中、団体客のガイドさんからの本願寺の歴史の話を耳にし、一人寂しく見入っておりました。

kimuさん

この施設への投稿写真 2 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画