神社・寺院
■岩手県西磐井郡平泉町/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中尊寺投稿口コミ

施設検索/岩手県西磐井郡平泉町の「中尊寺」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

中尊寺!

評価:3

西磐井郡平泉町平泉にある「中尊寺」。嘉祥3年(西暦850年)に比叡山延暦寺の高僧慈覚大師円仁(じかくだいしえんにん)によって開かれたと言われています。中尊寺にある国宝「中尊寺金色堂」などを含む「平泉の文化遺産」が、平成23年6月に世界遺産に登録されました。

中尊寺は岩手の有名な観光スポットのひとつで、こどもの頃に何度か行ったことがありました。先日数年ぶりに行きましたが、さすが世界遺産、平日にもかかわらず観光客が多くてびっくりしました!

あと、観光スポットって、やっぱり来たことがある場所でも、大人になってから訪れるとまた違いますね。「月見坂」という参道の両脇には、大きな杉の木が並んでいて、良くパワースポットとして紹介されているのですが、本当に立派な杉の木で、ものすごいパワーを感じました!調べたらなんでも樹齢350年くらいになるのだそうです!高さも30mになるものもあるそうで、圧倒されました!

今回、こどもの頃はスルーしていた各所にある案内看板もじっくり読みながら回って、とても良かったです。紅葉の時期や、雪の積もった中尊寺もとてもきれいだと聞いたので、今度は季節を変えてまた行ってみたいと思っています!

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

K0416さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

この施設への投稿写真 8 枚

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画