神社・寺院
■仙台市青葉区/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

輪王寺投稿口コミ一覧

仙台市青葉区の「輪王寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

117件を表示 / 全17

輪王寺
評価:3

宮城県仙台市青葉区にある、曹洞宗の?寺院です。緑豊かな階段を登り、飼われているロバの鳴き声を聞きながら参拝することができます。また、立派な庭園があり、季節によって様々なイベントがあり、とても楽しめるお寺です。

Tenさん
輪王寺
評価:4

宮城県仙台市青葉区にあります『輪王寺』です。周りには駐車場が見当たらなかったので公共交通機関のバスで来ることをお勧めします。ここの見どころは、庭園です。塔があり、池があり、四季折々の姿がとても素敵です。この庭を見るには有料となります。お金払って出も見る価値はあります。

クロームさん

この施設への投稿写真 6 枚

仙台 輪王寺
評価:3

宮城県仙台市青葉区の輪王寺は地下鉄北仙台駅から徒歩15分の位置にある曹洞宗の寺院です。この寺院は仙台随一の庭園が人気で、菖蒲の時期や秋の紅葉、晩秋の雪囲い風景がお勧めです。

テレテレさん
伊達家所縁の寺院です
評価:5

この「輪王寺」は宮城県仙台市青葉区北山にある寺院です。伊達家に所縁の寺院で、伊達家の居城と共に移転しながら、1602年に現在の地に落ち着いたそうです。境内には三重塔があったり、四季の花が咲き誇っていて一見の価値ありです!

SSSKさん
輪王寺
評価:3

輪王寺は宮城県仙台市にある曹洞宗の寺院です。青葉区にあるので,他の観光地からのアクセスは良いです。バス停の「輪王寺前」から徒歩で行くことができる距離にあります。

エビちゃんさん
輪王寺
評価:3

青葉区北山一丁目の荒巻小学校近くにある曹洞宗のお寺で、山号は金剛寳山です。伊達家が創建し元々は福島県梁川にありましたが、伊達政宗公の仙台入りと共に現在地に移りました。三重塔と庭園も有名です。

プリン酢さん

この施設への投稿写真 8 枚

輪王寺
評価:4

仙台市青葉区にある曹洞宗のお寺です。旧仙台藩主の伊達家の保護を受けて、東北随一のお寺と言われていました。境内の仁王門が、仙台市の文化財に指定されています。本堂の唐破風の部分が重厚な造りで、格式の高さが伺えます。本堂の裏手は庭園(有料)になっていて、茶室や三重塔も建設されています。

Y0742さん

この施設への投稿写真 8 枚

見事な庭園があります
評価:3

青葉区北山にあるお寺です。こちらにある庭園は東北有数の名園なんですよ。 石庭もありますし、大きな池の周りには立派な植栽があり心がとても穏やかになります。毎週土曜日の夜には一般の方が参加できる座禅会を開いています。

M5228さん
庭園と三重塔
評価:3

真っ直ぐな参道と素晴らしい庭園があります。 池には鯉、境内にはロバがいたりと、楽しめます。 初夏のアヤメやアジサイも綺麗です。秋にはお茶会もあるそうです。 英語の案内もあちこちにあり、外国人も度々訪れる北山の貴重な寺院です。

V1508さん
輪王寺
評価:3

仙台市の北山にあります。こちらは、三重塔や、四季折々の花がとてもきれいで有名です。特にアヤメの咲く時期は人気です。また、お茶室もあります。 座禅と写経も行っており、どなたでも体験できるようです。

B6075さん
素晴らしい庭園
評価:4

JR仙山線北山駅より徒歩約10分程、仙台市の観光地として有名な寺院で約1ヘクタールの素晴らしい日本庭園があり、サツキや紫陽花など四季折々の花々を楽しむ事が出来ます。 寺務所前には三頭のロバが飼育されており、可愛さに癒されます。

8732さん
輪王寺
評価:3

伊達政宗夫人を弔う為に11代伊達持宗が建立しました。10,000㎡あまりの庭園は五重石塔や茶室、三十塔など見応えがあります。池畔のアヤメは特に有名で、ゆっくり散策するにも素晴らしいとこです。

396さん
綺麗な日本庭園
評価:4

あやめが綺麗なことで有名です。 桜も綺麗ですし、紅葉の時期も綺麗ですよ。 三重の塔が周りの自然と調和されていい感じです。 般若心経が納められている石塔や茶室もあります。 散歩がてら行ってみるのもいいと思います。

だっきぃ〜さん
輪王寺と言えば日本庭園
評価:3

輪王寺は仙台市青葉区の北山地区に位置し、付近に密集する北山五山と並ぶ有名なお寺です。 特に境内の日本庭園は見事な造りで、起伏のある立地を上手に生かした変化に富んだ庭園になっております。 その静寂な庭園の中には見事な三重の塔もあり、四季折々に違った佇まいを見せてくれて、私も年に1・2度訪れていますが、とてもリラックスできて素晴らしい空間に浸ることができますよ。 特にお気に入りの季節は、菖蒲の咲く6月が空気も清清しくて好きですね。

G9879さん

この施設への投稿写真 7 枚

輪王寺
評価:3

うん十年前に、輪王寺の近くで観光客に「りんのうじはどこですか?」と聞かれ、「りんおうじ」なら知ってます。と答えてしまい「りんおうじならすぐそこですよね。わかります!」と観光客にちょっとムっとされました(^^;ちゃんと読めたらその近くにあるのが「りんのうじ」だよって教えてあげられたのにぃ(><)後悔してます。

T3754さん
心が洗われます・・
評価:4

神社、お寺が点在する仙台市青葉区北山エリア。なかでも庭園が美しい輪王寺。梅雨時の7月に訪れたのですが、曇天でも充分に見ごたえがありました。物思いにふけりながら庭園を一周しました。四季それぞれにおもむきがあるという輪王寺の庭園・・・。今度は紅葉の時期に行ってみたいです。 境内にはおとなしいロバがいて、観光客の写真の的になっていました。

Honeymoonさん

この施設への投稿写真 3 枚

庭園寺めぐりとしても
評価:4

仙台市北山界隈のお寺です。 仙台のお寺巡りをされる方はお馴染みの場所ですねー☆ こちらは伊達政宗の八男のお墓があることでも有名です。 地元の方のお墓も沢山あり、お参りする方も多いのですが、最近はお寺さん巡りをする方も多いですよね。 特に輪王寺と北山界隈のお寺さん境内が整備されていてお庭がとても綺麗なのです☆ 中でも私のオススメはこの輪王寺。庭園が広く、四季を感じさせるお庭はとても美しいのです。 是非、境内に興味のある方、行ってみてください☆

matsukoさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画