神社・寺院
■宮城県登米市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

横山不動尊投稿口コミ一覧

宮城県登米市の「横山不動尊」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

不動明王
評価:3

宮城県登米市津山町横山本町、JR気仙沼線陸前横山駅から徒歩6分の場所にある横山不動尊です。 日本三不動尊の一つとされている平安時代後期作の不動明王坐像が祀られています。国の重要文化財に指定されている木造の像高は275cm。是非立ち寄ってみて下さい。

ニラ玉さん
横山不動尊
評価:3

登米市津山にある横山不動尊は日本三大不動尊の一つです。 800年の歴史があり、本尊の木製不動明王像は国の重要文化財に指定されています。 境内の池には清水でしか生息出来ない「うぐい」がいて国の天然記念物に指定されています。

misonowさん

この施設への投稿写真 7 枚

横山不動尊
評価:3

登米市津山町横山の横山小学校近くにあり、正式な名称は白魚山大徳寺と言います。日本三不動の一つとされ、広く信仰を集めています。境内には国指定重要文化財の木造不動明王坐像、県有形文化財の青銅五十塔や天然記念物のウグイが生息する池など見所が満載です。

プリン酢さん

この施設への投稿写真 8 枚

初詣
評価:5

毎年、お参りに来ています。 本殿には不動明王像がいて、一丈六寸の大きさだそうです。 厄を払ってくれそうな気になり、厄除けと交通安全の御守りを買って帰ります。 夏には流しそうめん等の色々なイベントをするみたいなので、今度は夏に来てみようと思います。

クラウドさん

この施設への投稿写真 5 枚

木造の不動明王坐像
評価:3

桃生津山インターチェンジから15分で着きます。 弘法大師作と伝えられている高さ5メートルの木造不動明王坐像があり、国指定の重要文化財となっているようです。 境内全体が南三陸金華山国定公園に指定されていて、自由に散策できます。

2さん
不動明王座像
評価:3

国の重要文化財に指定されいる木造で国内最大級の不動明王座像が祀られている不動堂は天然記念物のウグイが生息する池を配した庭園と老杉に囲まれています。本宮詣りは往復1時間ほどで境内裏山の奥の院を参詣します。

キーパーさん

この施設への投稿写真 8 枚

初詣に
評価:3

毎年初詣に行くお寺です。 御本尊が震災で破壊し、京都での修復を終えて戻ってきました。 静謐な雰囲気で、裏の山は修験場を思い起こさせます。 他に名所もなにもなく、わからないといかないようなお寺ですが、雰囲気はすごいです。

Nosukeさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画