神社・寺院
■福島県いわき市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

飯野八幡宮投稿口コミ一覧

福島県いわき市の「飯野八幡宮」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

118件を表示 / 全18

とても立派な神社です!!
評価:5

いわき市に行った際に飯野八幡宮に参拝に行きました。赤い鳥居が目印で、大きくて立派でした。初詣にはとても賑わう神社みたいです。神聖な気持ちで参拝ができ、御朱印も頂いて大満足です。是非皆さんも参拝に行ってみて下さい。

おく田の元カノさん
平の神社と言ったらここですね!
評価:3

いわき市平地区の神社と言ったら真っ先に 思いつくのが飯野八幡宮ですね。敷地内に 車も止められてとっても便利ですし鳥居から 繋がっている橋は、とても素敵で記念写真を撮る場所にとても最適ですよ

白井さん
良い神社です
評価:4

神社らしい清潔さと厳粛さを兼ね備えた場所だと思います。境内は綺麗に掃き清めてあって、チリ一つ落ちていませんでした。 鳥居の前に太鼓橋がありますが、その脇に車が入っていける出入り口がありました。

カプチーノさん

この施設への投稿写真 8 枚

八幡様
評価:4

いわき駅より徒歩で20分くらいの高台に鎮座されています。源頼義公が奥州討伐の折に京都の石清水八幡宮を勧請したのが始まりとされています。普段は静かなお社ですがお正月にはいわきの鎮守様ともあり多くの参拝者で賑わいます。

てんさん
飯野八幡宮
評価:3

朱色の大きな鳥居と楼門が目印のこちら。参拝当日は、白無垢と紋付袴の結婚式が執り行われていました。また、一歳のお宮参りの家族も沢山いて、華やかな感じがしました。社務所では、ハンコタイプの御朱印もいただけます。

C5329さん

この施設への投稿写真 8 枚

初詣の定番
評価:5

この「飯野八幡宮」は福島県いわき市平八幡小路にある神社です。境内には国定重要文化財の建物がたくさんあって色々見て回ると時間があっという間に過ぎますね。いわき市では定番の初詣先になっていて地元ではかなり有名です。

SSSKさん
飯野八幡宮
評価:3

飯野八幡宮は福島県いわき市にある八幡宮です。いわき駅から徒歩で20分ぐらいのところにあります。周辺は観光地などではなく,地元の方たちの憩いの場ともなっている様子でした。

エビちゃんさん
飯野八幡宮
評価:3

地元では有名な由緒ある神社の一つです。いつも境内は綺麗で清々しい気持ちで参拝できます。何かのお祝いごとなどはこの神社を使う方が多いのではないでしょうか!普段は駐車場を解放してるので、車でも行くことが出来ます。

N4462さん
飯野八幡宮
評価:3

いわき駅の北西にあります。 ここ飯野八幡宮さんはイベントが多いことでも有名です。 夏祭りは多くの出店が立ち並び賑わいます。 わたしが子供の時は、流鏑馬を見に行きました。

N0162さん
初詣客が沸き立つ八幡様です。
評価:4

この八幡様は、普段はひっそりとして心を鎮めて頂けるのですが、正月の初詣時は、一変し、大勢の初詣客で賑わいます。 京都の岩清水八幡宮ゆかりの八幡様と聞き、由緒があることを知りました。 いわき市へ出向いた際は、立ち寄って頂きたいところです。

Mr.Sさん
飯野八幡宮
評価:5

いわき市平にある大きくて立派な神社です。 昔この神社の近くに住んでおりました。 引越しして初めての年末に自宅に帰ろうとした時に、通行止めになっており帰れなくて焦った記憶があります。 いつもは静かで神聖なイメージの飯野八幡宮が、初詣スポットとしてすごく人気があり、たくさんの人が初詣はすごく賑わっているとのこと。 行ったことのない方は是非。 大きくて立派な神社ですよ。

梅吉さん
飯野八幡宮
評価:5

いわき駅の裏を登ったところにあり いわきで初詣に行くなら定番の 神社となっています。 初詣は人混みがすごく 人気がよくわかります。 ぜひいわきに立ち寄った際には 行くことをおすすめします。

X2833さん
京都岩清水八幡宮。
評価:3

京都の岩清水八幡宮の分霊を祀ったのが始まりと言われている神社です。 勧請したのは、源頼義とも、源頼朝とも言われており何方なのかははっきりしません。 境内の殆どの建造物が、国指定の重要文化財になっています。 市内でも有名な神社であり、信仰を集めている神社です。

田村 都さん

この施設への投稿写真 8 枚

平エリアにある神社です
評価:4

先日、七五三のお参りで行ってきました。 大安で、天気も良かったので、平日にも拘らずたくさんの参拝客がいました。 神主さんが、小さな子供達に優しく玉串奉奠を教えてくれました。子供達がちょっぴり大人になった気がしました。

himawariさん

この施設への投稿写真 3 枚

飯野八幡宮
評価:3

赤い鳥居を潜り、石橋を渡り、国の重要文化財の桜門をくぐる。この景色は見事です。初詣でも賑わう神社ですが、国・県・市の指定文化財が揃っているので是非見て欲しいです。 ご利益は厄除け・家運工隆昌・成功勝利・子宝・安産などがあるようです。

396さん
飯野八幡宮さん
評価:5

いわき市の初詣といえばこちらです。小生も一度参拝に訪れたことがございます。しかし、相当な覚悟で臨まなけれなりません。境内に辿り着くまでヘトヘトです。冬なので寒いし。ヘックション。

ガルマ様さん
初詣と言えば!
評価:4

いわき市の平地区付近の人は、初詣と言えば飯野八幡宮でしょ!? 除夜の鐘を自宅のTVで聞いた後、毎年飯野八幡宮に行っていました。たくさんの人で賑わっていましたね!!

じぇじぇじぇさん
いわき市の八幡宮
評価:3

いわき市にある八幡宮、 飯坂八幡宮。 いわき中央インターより車で約10分のところにあります神社です。 いわき市の中でも有名で、家内安全、交通安全を祈願されに参拝されます。 季節折々の風景も楽しめる神社として多くの方々に参拝されます。 お正月はおみくじをひきに、お守りを購入しに行ってみませんか☆

matsukoさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画