神社・寺院
■福島県耶麻郡猪苗代町/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

磐椅神社投稿口コミ一覧

福島県耶麻郡猪苗代町の「磐椅神社」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

12件を表示 / 全2

磐椅神社
評価:3

福島県の猪苗代湖の近くにある『えんむすび』の神社です。 道路からの入り口は狭く、奥に入っても駐車場がないため大通りにある無料の町営駐車場に停めて歩く方がいいかもしれません。 町営駐車場からは歩いて10分か15分くらいの感じだと思います。 春の桜の時期の大鹿桜が有名みたいです。 神社の社務所は常に人がいる訳ではないみたいなので、Instagramやホームページなどで、開いている時間の記載がある日に訪れるといいと思います。 鳥居の前にある大きな木から桜が生えていて神秘的な感じもあります。 えんむすびの桜として5円玉が木にたくさんついているので、5円玉と赤い紐を持参か、社務所がやっている時には聞いてみるのもいいと思います。 宝の水も汲みにくる人が多くて、車での乗り入れは規制されている看板がありました。 お守りも種類がたくさんあって、えんむすびの絵馬もハート型で可愛く、社務所に置いてあります。 近くに川も流れているので自然あふれる場所にあります。

natsuさん

この施設への投稿写真 7 枚

「いわきさま」
評価:3

会津磐梯山のふもとに有る神社です。 地元では、「いわきさま」と呼ばれ親しまれています。 歴史は、1500年以上と言われる神社で有り、会津藩祖保科正之公が信仰した事でも有名です。 死後、こちらに埋葬するように遺言したと言われています。 (結果、土津神社が創建されている。) 境内には、樹齢1,000年以上と言われる「大鹿桜」、800年以上と言われる「えんむすび桜」、霊水「宝の水」等一見の価値有りのものが有ります。

田村 都さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画