神社・寺院
■栃木県下都賀郡野木町/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

野木神社投稿口コミ一覧

栃木県下都賀郡野木町の「野木神社」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

野木神社
評価:3

JR古河駅から車で15分で行けます。参拝時間は自由です。御朱印は朝9時から5時までステンドグラスでできたふくろう身代わり守がとても可愛いです。学業成就のご利益があります。

ペルにゃんさん
野木神社
評価:3

とても長い参道を超えると大きなイチョウの御神木が見えて参りますが、こちらは一説に樹齢1200年を誇る神木で、坂上田村麻呂のお手植えによる物との事です。御神木以外にも大きな木が多数生えており、こちらの木にはふくろうが巣をかけ子育てをすることで有名です。 こう書くと厳しい神社の様ですが、近所の子供が神主さんに見守られながら遊んでいたりしてとてもほっこりする神社です。

takeshiさん

この施設への投稿写真 4 枚

野木神社
評価:3

樹齢1200年と言われるイチョウの木がありました。福と書かれた石の上にフクロウの石造が祭られていたり、鳥居の脇にフクロウのモニュメントがありました。ふくろうのお守りも売ってました。春には桜やニリンソウが咲きますので是非一度訪れてみて下さい。

こまさん改さん
野木神社。
評価:3

建立は、1,600年前の仁徳天皇時代と云われている非常に歴史有る神社です。かの坂上田村麻呂もこちらで戦勝祈願を行い武功を挙げたと言われています。その礼としてこの地に社殿を設けたと言われています。鎌倉時代には将軍家の庇護も受けています。それ以後、常に当地の為政者の信仰を集めて来た神社です。 最近は、二輪草の群生地が有る事でも知られている神社です。

田村 都さん

この施設への投稿写真 8 枚

歴史ある神社
評価:3

こちらの神社は栃木県野木町と茨城県古河市の境目にある歴史ある神社です。入り口には大きなフクロウの石像があります。 御神木としてものすごく大きなイチョウの木が祀られています。

ミニョンさん

この施設への投稿写真 7 枚

七五三
評価:3

先日、娘の七五三でお参りにいってきました!あいにくの雨でしたが、しっかりとご祈祷してもらいましたよ!神社の境内にはとても大きな木があり、パワースポット?的な感じで良い雰囲気です!

IOさん

この施設への投稿写真 8 枚

参道の大銀杏は見ものです
評価:4

推定樹齢1200年という大銀杏に囲まれた野木神社。その歴史は古く、坂上田村麻呂が蝦夷征伐から帰る途中に立ち寄ったとされています。JR古河駅からは市内観光用のレンタル自転車を使うと市内観光ついでにゆっくり見られます。12月に執り行われる関東な奇祭、提灯竿もみ祭りが有名です。

Q2647さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画