神社・寺院
■群馬県前橋市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

光巌寺投稿口コミ一覧

群馬県前橋市の「光巌寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

光巌寺
評価:4

県道6号線沿いにあり、JR上越線が掛かる所にある天台光巌寺になります。また総社公民館、総社保育園が道路挟んだ隣にあります。お寺の隣地には宝塔山古墳があり古墳山頂には天台光巌寺を統べた領主、秋山家の墓もあります。供養会や節分、除夜祭などの行事が5月以外の毎月あります。

うりっ子さん

この施設への投稿写真 5 枚

雰囲気がいい
評価:3

光巌寺は、群馬県の前橋にあるお寺で、近くに温泉施設もあるため週末は家族連れの観光客でいつも賑わっております。 また、とても落ち着いた雰囲気が特徴で近くに行った方はぜひいちど行ってみてください。

須玉耀斗さん
お寺
評価:5

とても大きく貫禄があり立派で力を感じる雰囲気となっております。観光客も多く駐車場にはたくさんの車が停まっております。ここに来ると心が浄化される気がしてとても落ち着きがあります。

mizukiさん

この施設への投稿写真 3 枚

お寺
評価:3

光巌寺は前橋市の総社町にある歴史のあるお寺になります。非常に門の多いお寺として有名であり、前橋市の市指定重要文化財とされています。建物は江戸時代の初期のものと推定されているそうです。

V2706さん

この施設への投稿写真 4 枚

とても大きな寺院です。
評価:3

群馬県は前橋市の総社町総社にある、とても大きな天台宗の寺院です。歴史的価値も高く、指定文化財になっているものが多いです。場内は綺麗に整備されていて、とても心が和みます。神社仏閣巡りが好きなので、とても好きな場所です。

チョコスケさん

この施設への投稿写真 5 枚

光巌寺 です。
評価:3

こちらのお寺は前橋市内では5本の指に入るお寺です。 それだけ建物もなかなか立派です。関が原の時代の総社藩の藩主であった秋元氏の菩提寺でもあります。本堂は巨大な切妻方の屋根であり鐘楼も天竺方の組みつけになっております。

Q1030さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画