周光山 勝林院 源長寺
川口市赤山に境内を構える浄土宗の寺院、源長寺を参詣しました。
越谷川口線を源長寺公園の方に入った住宅街の中にあり、少し分かりづらかったですが何とか辿り着きました。
真っ白な漆喰が印象的な白塀に囲まれた寺院で、山門をくぐり境内に入ると正面に本堂がありました。
本堂の手前には梅園があり、紅白の梅の花が咲いていてとてもきれいでした。梅園の前には大きな涅槃像が安置されていました。涅槃像の向かい側には板碑や石仏群、庚申塔を見る事ができました。
本堂の前に進むと手前には法然上人の像も安置されていました。
こちらの寺院は赤山城の城主だった伊奈氏の菩提寺としてい知られていて、本堂の裏手には墓所もありました。