

観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
国済寺 の投稿口コミ一覧
1~4件を表示 / 全4件
深谷市国済寺にある臨済宗南禅寺派の寺院、国済寺を参拝しました。国道17号線・国済寺交差点を入った場所にありアクセスがよく訪れやすかったです。国済寺は康応2年(1390年)に上杉憲英が庁鼻和城内に建立した寺院です。庁鼻和城はなくなりましたが今も城跡に寺院は建っています。 緑豊かな境内には本堂をはじめ鐘楼や黒門、三門、園通客、鎮守社などがありました。どの建造物も見ごたえがありました。黒門・三門は市指定の文化財になっているそうです。 境内には庭があり隅々まで手入れがされていてとても見ごたえがありました。訪れた時には私の他に参拝者はなく、ゆっくりと境内を見て回る事が出来ました。静かで心落ち着く寺院でした。
国済寺の創建は1390年と言われており、臨済宗南禅寺派です。徳川家康が関東入国後の天正19年(1590)には寺領30石のご朱印状を拝領したといわれています。黒門は大きく歴史を感じさせる建造物です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本