神社・寺院
■さいたま市岩槻区/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

武蔵第六天神社投稿口コミ一覧

さいたま市岩槻区の「武蔵第六天神社」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

良い雰囲気です
評価:5

元荒川沿いにある地元の鎮守様です。授与品が実に豊富で天狗の絵馬が独特で人気を博しております。拝殿も実に立派で神々しい雰囲気がありますね。というかカラフルです。見ていて楽しいです。周辺にはうなぎ屋さんもあります。駐車場も広めなので良いです。

終焉くんさん
武蔵第六天神社
評価:5

武蔵第六天神社はさいたま市岩槻区にあります。面足尊と吾屋惶根尊のほか、六柱の神々を祀っています。また、天狗様でも有名な神社で、境内には天狗様でいっぱいです。社殿の裏手に元荒川が流れてます。

chikeさん

この施設への投稿写真 4 枚

さいたま市の武蔵第六天神社
評価:3

バス停「巻の上」より徒歩10分の武蔵第六天神社は面足尊と吾屋惶根尊を御祭神 とする神社です。家内安全、五穀豊穣、商売繁盛などのご利益が有名ですが、赤青の天狗様のご利益は特に人気があります。

コロコロ君さん
元荒川沿いにあります。
評価:3

東北自動車道:岩槻インターチェンジから越谷方面に向かって車で20分ぐらいのところにある武蔵第六天神社。近くには元荒川が流れており、仕事でたびたび通りかかります。ここの神社は天狗にかかわる話が多く境内のまわりに数多くみかけました。

イチローさん
武蔵第六天神社
評価:3

さいたま市の岩槻区にある神社です。元荒川沿いにあります。こちらの神社では、天狗が祀られているようです。方位除けなど各種祈祷もやっております。江戸時代から繁栄してきた場所です。

赤っぽい彗星さん
赤青の天狗
評価:5

よく見かける赤い天狗と青い天狗の絵馬はここの神社のものだったんですね。神社の裏はもう直ぐ元荒川が目の前という立地。神社から見る夕方の景色はとても綺麗です。春には境内に桜もたくさん咲きます。まさしく神聖なる場所です。

のんちゃんさん

この施設への投稿写真 6 枚

武蔵第六天神社
評価:3

岩槻区内にある神社ですが場所は元荒川の永大橋近くです。創建はかなり古いようで戦国時代の前からあったそうです。 家内安全、五穀豊穣、商売繁盛などで、江戸時代には関東各地より講和を聞くために集まったといわれる由緒ある神社です。

Q1030さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画