「武蔵第六天神社」から直線距離で半径1km以内の飲食店を探す/距離が近い順 (1~8施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると武蔵第六天神社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩槻区の元荒川沿い、武蔵第六神社から程近い所にございます 鰻、川魚料理の小島屋です。これまで永きに渡り母の誕生月には毎年、小島屋の鰻、川魚料理を食べにきていますが、母が高齢である事と、病気がちなので今年は、お店ではなく家で楽しもうという事となり予約注文を致しました。 此処は鰻、川魚料理の老舗です。うなぎは炭火で焼き上げるのですが、身がホクホクで炭火を感じられ、口の中で蕩ける美味しさで毎年、家族全員で楽しませて貰っています。今日は大奮発で乗り込みましたので超楽しみです。 なんと言っても大コースです。コース内容は特大鰻蒲焼3枚と、鰻の白焼き1枚、鯉のアライ、ご飯、香物、お吸い物 19000円です。家でも、母が豚汁と、ほくほくご飯を炊いて待ってくれているので今日は家族で楽しみます。大コースを2丁でお願いしました。後、中コースもございます。コース内容は大の鰻蒲焼2枚、鰻の白焼き1枚、鯉のアライ、小鉢、ご飯、香物、お吸い物のセットで14000円です。 松鰻重、鯉のアライ、鰻の白焼き1枚、こばち、香物、お吸い物で10000円です。全部人気ですけど、家族も多いので皆んなにも楽しんで貰えるなら嬉しい限りです。その他にも単品でも沢山ございます。鰻大蒲焼 鰻3枚12600円、 鰻中蒲焼 鰻1.5倍で7500円、鰻小蒲焼4150円、醤油でさっぱり食する鰻の白焼き4150円、松鰻重4550円、竹鰻重3150円、鯉のアライ1100円、鯉コク1200円、人気のふわふわ食感の卵焼き850円と、豆腐アイスも必ず食べます。これまで、川魚料理は、泥臭いイメージでしたが、小島家の鯉のお刺身を頂いてから全くの臭みがなく、大変美味しく頂いたことを今でも覚えています。後、父親が大好きな酒も購入して帰ります。日本酒は地酒の旭正宗、八海山、地酒のうららがあります。今日は地酒のうらら3000円を購入致しました。小島家は、日本庭園好きな方であれば庭木の行き届いた整理された植木にも注目すると思います。お店は老舗の佇まいがありながら親しみやすいお店です。店内もとても手入れが行き届いた清潔なお店です。駐車場も4台ほどございますので予約していくと駐車場の空き状況、魚の状況も全部教えてくれるんです。親しみやすい大好きな小島家です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東岩槻駅 南口から歩いて30分程の所にございます橋本屋食堂です。元荒川沿い大野島越谷線 325号線沿いにございます。近くに橋本屋食堂の様な定食屋、食事処が少なくご近所では人気スポットになっている様です。 此処には会社のせんぱいに教えてもらって丁度1年半位経っています。以前は仕事の都合では頻繁に食事に来ていましたが、今は気がついてから2ヶ月に一度伺っています。此処は、メニューが多く、リーズナブルである事、味が私に合っていると凄く感じます。何処か懐かしく旧い友人に会った時の様な想いになれます。後、此処は、お父さん、お母さん、息子さんでやっている家族食堂というのが又最高なんです。昔も羨ましく感じていましたが、今でも状況が変わらずやっているのでホッとすることができます。此処は、チャーハンが本当に美味しい、そして、カツ丼、親子丼が昔懐かしい味を感じることができます。10畳程の畳の部屋に6人テーブルが2だい、テーブル席も6名テーブルが2台、カウンターも5脚と小さいお店ですが、お昼時はひっきりなしにお客様が入ったり、出たりと人気のお店です。ご飯もののメニューが、天重1050円、天丼750円、親子丼580円、玉子丼530円、上カツ丼650円、カツ丼600円、中華丼580円、チャーハン480円、カレーライス500円、カツカレー600円、ライス200円、麺類メニューは、ラーメン380円、塩ラーメン420円、味噌ラーメン480円、チャーシューメン600円、タンメン480円、もやしそば500円、五目そば530円、カレーラーメン500円、バターラーメン500円、麻婆ラーメン580円、ワンタンメン500円、タンメン380円、中華風焼きそば589円、ライス、メンの大盛100円増しになります。単品メニューは、餃子5ケ250円、野菜炒め400円、肉野菜炒め500円、もやし炒め400円、麻婆豆腐550円ととってもリーズナブルで喜ばれています。その他定食メニューは、トンカツ730円、焼肉650円、焼き魚鯖定食650円、チキンカツ650円、肉豆腐650円、カツ煮650円、アジフライ650円、イカフライ650円、串カツ650円、イカ天ぷら650円、自家製メンチカツ650円、もつ煮込み600円です。セットは、ライス、味噌汁、小鉢がセットで付いてきます。リーズナブルに驚かれると思います。味も最高なんですよ。い
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩槻駅から車で10分ほどの場所にございます日本料理屋の喜久よしきゅうです。岩槻駅から歩くのは少し距離がございますが、自動車で来る際は、越谷岩槻線48号線 武蔵第六天神社の近くに位置しております。比較的わかりやすい場所にございます。駐車場スペースは広いので安心してお食事を楽しめます。 此方は、友人夫婦に紹介してもらったので家族で食事をしに来ました。お店の佇まいは高級感もあり、シックで落ち着いたお店です。行った日は猛暑日だったのでもう出たくないと言う程快適なお店です。店員さんのお水を持ってきてくださるタイミングも絶妙で嬉しかったです。メニューに目を通すとメニューの数も多く、味や美味しさに興味深々です。私は特上ロースソテー定食1300円、奥さんはロースカツ定食100g1130円、長男は若鶏ソテー定食1300円を 注文致しました。定食には全て、ご飯、赤だし味噌汁、お新香が付いています。赤だしの味噌汁は絶妙な美味しさでお代わりを頂いたほどです。ご飯は、プラス50円で大盛りに、プラス100円でお代わりとなります。私の特上ロースソテー定食は肉汁が溢れてきて脂身と、赤身のバランスが良くて口の中でとろけるような歯応えで肉質の良さが伺えます。使用している肉の質の良さが伺えて嬉しいです。家族の反応も良く良いお店を紹介してもらえた事に感謝です。 追加で刺身小盛り合わせも急遽お願いしました。6品目あり全て新鮮さが伺えました。特にマグロはトロの割合が多く1450円という内容以上のものに感じられました。お店は、個室があり、順次そちらに人の流れがありました。次回は家族で利用したいと話をしておりました。カウンター席も5席程確認できます。その向こう側で料理をしている方も見えて本格和食料理屋であることが伺えます。一品料理も多く、お酒の種類も豊富なので次回は、そちらも楽しみたいと感じさせていただけるお店です。海鮮の定食達は次回までお預けですが、楽しみが増えました。ランチも種類が多いようですのでそちらも頂きたいです。家族全員大満足でお店を後にしましたが、もうすでに次回の話をしていたのでみんなで爆笑しました。良いお店ですね。
-
周辺施設武蔵第六天神社から下記の店舗まで直線距離で509m
宗真
所在地: 〒339-0021 埼玉県さいたま市岩槻区大字末田2054-8
- アクセス:
岩11「「笹久保」バス停留所」から「宗真」まで 徒歩22分
東北自動車道「岩槻IC」から「宗真」まで 4.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まさに隠れ家レストラン、一軒家まるごとお蕎麦のお店、駐車場も4台程完備されているのでご家族やご親族との集まりにもおすすめです。料理人さんの本格手打ちそばが最高です。
-
周辺施設武蔵第六天神社から下記の店舗まで直線距離で868m
砂場末田店
所在地: 〒339-0021 埼玉県さいたま市岩槻区大字末田2169-1
- アクセス:
岩11「「笹久保」バス停留所」から「砂場末田店」まで 徒歩23分
東北自動車道「浦和IC」から「砂場末田店」まで 4.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩槻駅 東口から越谷岩槻線48号をひたすら真っ直ぐに突き進むと末田交差点のところにあります砂場末田店です。駅から歩くのは少し遠いので自動車で来るのが安心です。駐車場もあり、ゆったり食事を頂くことが出来ます。此処を知ったのは、寒い日に仕事の帰りに見つけて入ったらとっても美味しくて忘れられなかったことから、休日に家族を連れて食事に行きました。子供たちもその味を気に入り、今でもたまに家族で顔を出しているお店です。いつも食べるのは、かけ蕎麦ネギたっぷりとカレーのカレーセット800円もしくは、カレー南蛮蕎麦650円を頂くことが多いです。かき揚げ蕎麦、うどん750円のかき揚げも、歯応えサクサクで香ばしいので揚げたてを何時も入れてくれていると感じさせてくれます。メニューですが、かなり大盛のもり蕎麦、うどん500円、 もり大盛600円、かけ蕎麦、うどん500円、たぬき蕎麦、うどん、キツネ蕎麦、うどん各種550円、肉南ばん蕎麦、うどん650円、カレー南ばん蕎麦、うどん650円、ザル蕎麦、うどん550円、大海老、那須、きくらげ、他2品目が入った天ざる蕎麦、うどん1000円、肉汁セイロ750円、鴨せいろ蕎麦、うどん900円、とろろ蕎麦、うどん750円、おろし蕎麦、うどん750円、天そば1000円、僕の大好きなサクサクホクホクのかき揚げ蕎麦、うどん750円、けんちんうどん750円、チカラうどん650円です。セットメニューもあり、牛丼と、かけうどん、野菜サラダ、付け合せの牛丼セット850円、肉と野菜がたっぷり入ったカレーセット850円、揚げたて天ぷら、海老、茄子、きくらげ、他2品目の入った天丼セット1000円もございます。ご飯ものは丼物メニューは、 天丼1000円、カツ丼800円、親子丼700円、玉子丼600円、牛丼750円、カレーライス600円もございます。どれも量が多いので人気が高いと聞きます。 これから人気の冬メニューです。釜揚げうどん500円、釜玉うどん600円、鴨なべうどん1000円、鍋焼きうどん1000円がございます。全体的に見て頂ければわかりますが、どれもリーズナブルです。しかも、量が多く感じられます。 お店は雰囲気が良く、ゆったりできるお店です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩槻区の元荒川沿い、武蔵第六神社から程近い所にございます 鰻、川魚料理の小島屋です。これまで永きに渡り母の誕生月には毎年、小島屋の鰻、川魚料理を食べにきていますが、母が高齢である事と、病気がちなので今年は、お店ではなく家で楽しもうという事となり予約注文を致しました。 此処は鰻、川魚料理の老舗です。うなぎは炭火で焼き上げるのですが、身がホクホクで炭火を感じられ、口の中で蕩ける美味しさで毎年、家族全員で楽しませて貰っています。今日は大奮発で乗り込みましたので超楽しみです。 なんと言っても大コースです。コース内容は特大鰻蒲焼3枚と、鰻の白焼き1枚、鯉のアライ、ご飯、香物、お吸い物 19000円です。家でも、母が豚汁と、ほくほくご飯を炊いて待ってくれているので今日は家族で楽しみます。大コースを2丁でお願いしました。後、中コースもございます。コース内容は大の鰻蒲焼2枚、鰻の白焼き1枚、鯉のアライ、小鉢、ご飯、香物、お吸い物のセットで14000円です。 松鰻重、鯉のアライ、鰻の白焼き1枚、こばち、香物、お吸い物で10000円です。全部人気ですけど、家族も多いので皆んなにも楽しんで貰えるなら嬉しい限りです。その他にも単品でも沢山ございます。鰻大蒲焼 鰻3枚12600円、 鰻中蒲焼 鰻1.5倍で7500円、鰻小蒲焼4150円、醤油でさっぱり食する鰻の白焼き4150円、松鰻重4550円、竹鰻重3150円、鯉のアライ1100円、鯉コク1200円、人気のふわふわ食感の卵焼き850円と、豆腐アイスも必ず食べます。これまで、川魚料理は、泥臭いイメージでしたが、小島家の鯉のお刺身を頂いてから全くの臭みがなく、大変美味しく頂いたことを今でも覚えています。後、父親が大好きな酒も購入して帰ります。日本酒は地酒の旭正宗、八海山、地酒のうららがあります。今日は地酒のうらら3000円を購入致しました。小島家は、日本庭園好きな方であれば庭木の行き届いた整理された植木にも注目すると思います。お店は老舗の佇まいがありながら親しみやすいお店です。店内もとても手入れが行き届いた清潔なお店です。駐車場も4台ほどございますので予約していくと駐車場の空き状況、魚の状況も全部教えてくれるんです。親しみやすい大好きな小島家です。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩槻駅から車で10分ほどの場所にございます日本料理屋の喜久よしきゅうです。岩槻駅から歩くのは少し距離がございますが、自動車で来る際は、越谷岩槻線48号線 武蔵第六天神社の近くに位置しております。比較的わかりやすい場所にございます。駐車場スペースは広いので安心してお食事を楽しめます。 此方は、友人夫婦に紹介してもらったので家族で食事をしに来ました。お店の佇まいは高級感もあり、シックで落ち着いたお店です。行った日は猛暑日だったのでもう出たくないと言う程快適なお店です。店員さんのお水を持ってきてくださるタイミングも絶妙で嬉しかったです。メニューに目を通すとメニューの数も多く、味や美味しさに興味深々です。私は特上ロースソテー定食1300円、奥さんはロースカツ定食100g1130円、長男は若鶏ソテー定食1300円を 注文致しました。定食には全て、ご飯、赤だし味噌汁、お新香が付いています。赤だしの味噌汁は絶妙な美味しさでお代わりを頂いたほどです。ご飯は、プラス50円で大盛りに、プラス100円でお代わりとなります。私の特上ロースソテー定食は肉汁が溢れてきて脂身と、赤身のバランスが良くて口の中でとろけるような歯応えで肉質の良さが伺えます。使用している肉の質の良さが伺えて嬉しいです。家族の反応も良く良いお店を紹介してもらえた事に感謝です。 追加で刺身小盛り合わせも急遽お願いしました。6品目あり全て新鮮さが伺えました。特にマグロはトロの割合が多く1450円という内容以上のものに感じられました。お店は、個室があり、順次そちらに人の流れがありました。次回は家族で利用したいと話をしておりました。カウンター席も5席程確認できます。その向こう側で料理をしている方も見えて本格和食料理屋であることが伺えます。一品料理も多く、お酒の種類も豊富なので次回は、そちらも楽しみたいと感じさせていただけるお店です。海鮮の定食達は次回までお預けですが、楽しみが増えました。ランチも種類が多いようですのでそちらも頂きたいです。家族全員大満足でお店を後にしましたが、もうすでに次回の話をしていたのでみんなで爆笑しました。良いお店ですね。
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 東岩槻駅 南口から歩いて30分程の所にございます橋本屋食堂です。元荒川沿い大野島越谷線 325号線沿いにございます。近くに橋本屋食堂の様な定食屋、食事処が少なくご近所では人気スポットになっている様です。 此処には会社のせんぱいに教えてもらって丁度1年半位経っています。以前は仕事の都合では頻繁に食事に来ていましたが、今は気がついてから2ヶ月に一度伺っています。此処は、メニューが多く、リーズナブルである事、味が私に合っていると凄く感じます。何処か懐かしく旧い友人に会った時の様な想いになれます。後、此処は、お父さん、お母さん、息子さんでやっている家族食堂というのが又最高なんです。昔も羨ましく感じていましたが、今でも状況が変わらずやっているのでホッとすることができます。此処は、チャーハンが本当に美味しい、そして、カツ丼、親子丼が昔懐かしい味を感じることができます。10畳程の畳の部屋に6人テーブルが2だい、テーブル席も6名テーブルが2台、カウンターも5脚と小さいお店ですが、お昼時はひっきりなしにお客様が入ったり、出たりと人気のお店です。ご飯もののメニューが、天重1050円、天丼750円、親子丼580円、玉子丼530円、上カツ丼650円、カツ丼600円、中華丼580円、チャーハン480円、カレーライス500円、カツカレー600円、ライス200円、麺類メニューは、ラーメン380円、塩ラーメン420円、味噌ラーメン480円、チャーシューメン600円、タンメン480円、もやしそば500円、五目そば530円、カレーラーメン500円、バターラーメン500円、麻婆ラーメン580円、ワンタンメン500円、タンメン380円、中華風焼きそば589円、ライス、メンの大盛100円増しになります。単品メニューは、餃子5ケ250円、野菜炒め400円、肉野菜炒め500円、もやし炒め400円、麻婆豆腐550円ととってもリーズナブルで喜ばれています。その他定食メニューは、トンカツ730円、焼肉650円、焼き魚鯖定食650円、チキンカツ650円、肉豆腐650円、カツ煮650円、アジフライ650円、イカフライ650円、串カツ650円、イカ天ぷら650円、自家製メンチカツ650円、もつ煮込み600円です。セットは、ライス、味噌汁、小鉢がセットで付いてきます。リーズナブルに驚かれると思います。味も最高なんですよ。い
-
砂場末田店
所在地: 〒339-0021 埼玉県さいたま市岩槻区大字末田2169-1
- アクセス:
岩11「「笹久保」バス停留所」から「砂場末田店」まで 徒歩23分
東北自動車道「浦和IC」から「砂場末田店」まで 4.4km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 岩槻駅 東口から越谷岩槻線48号をひたすら真っ直ぐに突き進むと末田交差点のところにあります砂場末田店です。駅から歩くのは少し遠いので自動車で来るのが安心です。駐車場もあり、ゆったり食事を頂くことが出来ます。此処を知ったのは、寒い日に仕事の帰りに見つけて入ったらとっても美味しくて忘れられなかったことから、休日に家族を連れて食事に行きました。子供たちもその味を気に入り、今でもたまに家族で顔を出しているお店です。いつも食べるのは、かけ蕎麦ネギたっぷりとカレーのカレーセット800円もしくは、カレー南蛮蕎麦650円を頂くことが多いです。かき揚げ蕎麦、うどん750円のかき揚げも、歯応えサクサクで香ばしいので揚げたてを何時も入れてくれていると感じさせてくれます。メニューですが、かなり大盛のもり蕎麦、うどん500円、 もり大盛600円、かけ蕎麦、うどん500円、たぬき蕎麦、うどん、キツネ蕎麦、うどん各種550円、肉南ばん蕎麦、うどん650円、カレー南ばん蕎麦、うどん650円、ザル蕎麦、うどん550円、大海老、那須、きくらげ、他2品目が入った天ざる蕎麦、うどん1000円、肉汁セイロ750円、鴨せいろ蕎麦、うどん900円、とろろ蕎麦、うどん750円、おろし蕎麦、うどん750円、天そば1000円、僕の大好きなサクサクホクホクのかき揚げ蕎麦、うどん750円、けんちんうどん750円、チカラうどん650円です。セットメニューもあり、牛丼と、かけうどん、野菜サラダ、付け合せの牛丼セット850円、肉と野菜がたっぷり入ったカレーセット850円、揚げたて天ぷら、海老、茄子、きくらげ、他2品目の入った天丼セット1000円もございます。ご飯ものは丼物メニューは、 天丼1000円、カツ丼800円、親子丼700円、玉子丼600円、牛丼750円、カレーライス600円もございます。どれも量が多いので人気が高いと聞きます。 これから人気の冬メニューです。釜揚げうどん500円、釜玉うどん600円、鴨なべうどん1000円、鍋焼きうどん1000円がございます。全体的に見て頂ければわかりますが、どれもリーズナブルです。しかも、量が多く感じられます。 お店は雰囲気が良く、ゆったりできるお店です。
-
宗真
所在地: 〒339-0021 埼玉県さいたま市岩槻区大字末田2054-8
- アクセス:
岩11「「笹久保」バス停留所」から「宗真」まで 徒歩22分
東北自動車道「岩槻IC」から「宗真」まで 4.5km
-
-
- 0枚
-
-
-
- 0本
-
- 投稿ユーザーからの口コミ
- まさに隠れ家レストラン、一軒家まるごとお蕎麦のお店、駐車場も4台程完備されているのでご家族やご親族との集まりにもおすすめです。料理人さんの本格手打ちそばが最高です。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本