神社・寺院
■千葉県成田市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

成田山新勝寺投稿口コミ

施設検索/千葉県成田市の「成田山新勝寺」へのコメントをご覧頂けます。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

人気度評価/お気に入りコメント

成田山新勝寺

評価:5

初詣ということで成田山新勝寺に行ってきました。成田山新勝寺への交通の便はとてもいいと思います。成田駅からは徒歩で10分くらいの場所に位置しており、さらに道中や新勝寺の近くには多くのコインパーキングがあるため自家用車でもとても行きやすいです。 目的によって行く手段を変えるといいと思います。ただ、私が行った初詣の日にはとてつもない数のお客さんが参拝に来るためか、成田駅から成田山新勝寺までの車道を警察の方が通行止めにしており、徒歩でしか成田山新勝寺には近づけないようになっていました。これが初詣のタイミングだからなのか、成田山新勝寺では季節によってイベントや祭りのようなことをやっているらしく、そのタイミングでも通行止めになる可能性はあると思うので、行く際にはしっかりと調べる必要があると思います。今回は成田駅から成田山新勝寺までは徒歩で行くことになりましたが、徒歩で行く際にも充分に楽しめる要素が数多くのあります。まずは成田山から新勝寺まで多様なお店の数々です。食べ歩きもできるし、グッズが置かれているようなお店もあり、歩いていて退屈はありません。また街並みも江戸の街並みのような昔ながらの雰囲気があり、写真撮影なども楽しめます。成田といえばうなぎだと思う方もいらっしゃるかとおもいますが、この新勝寺までの道のりでもうなぎ屋さんがいくつかあり、うなぎを捌いてるいる様子を間近で見ることができるお店もありました。初詣の日にはお客さんがほんとに多くに新勝寺から出て道中まで並んで待つことになっていましたが、そういったお店を見ることができて、待ち時間を全く苦には感じませんでした。新勝寺内にも屋台などが置かれていて、そこでお祭りのようにおつまみを食べたりすることができました。境内の中も非常に綺麗で神秘的な雰囲気であり、とてもいい印象でした。初詣の日でも夜は比較的人は少ないため、夜に訪れるというのも一つの手だと思います。

※更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。

古谷さん

この内容に誤りがある場合、こちらよりご連絡ください。

この投稿を連絡する

口コミ一覧へ戻る

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画