神社・寺院
■千葉県山武市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

真光寺投稿口コミ一覧

千葉県山武市の「真光寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

真光寺
評価:4

真光寺は千葉県山武市にあるお寺で、山武市の七福神巡りに入るお寺です。 真光寺では布袋尊をお奉りしており、七福神で唯一実在した人物と言われているそうです。 布袋尊は不良長寿・無病息災・開運・良縁・子宝・夫婦円満・金運の神等と言われており、様々なご利益のある縁起の良い神様と言われております。 真光寺の本堂は1809年に建立され、1987年に改修されたそうです。 本堂の正面前庭には6体のお地蔵様と6体の観音様が並ぶ「六地蔵」と「六観音」と呼ばれる六角柱の石造があり、造立は1662年と言われていて極めて古く、山武市の有形文化財となっているそうです。 「六観音」の石造には、聖観音・千手観音・馬頭観音・十一面観音・如意輪観音・准堤観音の六体が陽刻されており、「六地蔵」の石造には六道に輪廻転生する衆正を済度する地蔵の分身六体が陽刻されているそうです。 現在では6体のお地蔵様が並んで立つ、大きな石造が本堂の前に造立されていたり、前門の前にも大きなお地蔵様の石造が造立されております。 布袋尊のご利益を頂きに、お参りする事をお勧めします。

KAKUさん

この施設への投稿写真 6 枚

天台宗のお寺です。
評価:4

千葉県山武市にある天台宗のお寺になります。最寄り駅というと松尾駅になり、タクシーで約10分くらいで着くと思います。とても落ち着いている雰囲気で雰囲気のいいお寺です。文化財に認定されている観音像もあります。

carp2056さん
真光寺
評価:4

ご近所にあり、行った事は無かったのですが前日行ってきました!調べたら凄いんです。貴重な石像文化財になっているそうです。門前の枝垂れ桜もとても綺麗なので是非季節になったら見てみてはいかがでしょうか?

F5778さん
のどかな雰囲気。
評価:4

山武市のJR総武本線の松尾駅から車で約10分ぐらいの所にある寺です。 天台宗の寺で、山号は遍照山です。 地蔵菩薩を本尊としています。 立派で見事な六地蔵、六観音は貴重な石造文化財です。 のどかで落ち着いた雰囲気と風格がある寺です。

ドルメロさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画