神社・寺院
■千葉県山武市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宝積寺投稿口コミ一覧

千葉県山武市の「宝積寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

12件を表示 / 全2

宝積寺
評価:4

宝積寺は千葉県山武市にあるお寺です。 本尊として阿弥陀如来を祀っております。 また、山武市の七福神巡りに入るお寺で、七福神の神として「福禄寿」が祭られております。 福禄寿は中国の出身で、南極星の化身と言われており、人生の三大目的とする福(幸福)・禄(身分)・寿(寿命)の全てを兼ね備えていると言われています。 その姿は背が低く、長い頭に長い髭、巻物を結んだ杖を持ち、長寿のシンボルともいえる鶴を伴っていると言われているそうです。 年齢は数千年を越すと言われ長寿の神と言われておりますが、一般には人々の幸福と、人々に授かる財物、人々の寿命を司どる神様として親しまれているそうで、参拝者に限りない長寿の源を授け、限りない幸福を授けてくれると言われております。 境内はとても綺麗に清掃されており、とても良い印象が持てます。 場所も国道126号線の「大堤」という交差点を曲がるとすぐにありますのでとても分かりやすく、駐車場も数台分あるようなので安心して行けます。 皆さんにも、七福神巡りをお勧めします。

KAKUさん

この施設への投稿写真 8 枚

綺麗な寺。
評価:4

山武市のJR総武本線の松尾駅から徒歩15分の所にある寺です。 天台宗の寺で、阿弥陀如来を本尊としています。 『九十九里七福神めぐり』の一つとして福禄寿が祀られています。 幸福と長寿の神様です。 境内の管理が行き届いている綺麗な寺で静かな場所にあるので、ゆったりできます。

ドルメロさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画