神社・寺院
■東京都渋谷区/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

代々木八幡宮投稿口コミ一覧

渋谷区の「代々木八幡宮」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

代々木八幡宮
評価:3

代々木八幡宮は渋谷区代々木に位置する神社で、小田急線の「代々木八幡駅」東京メトロ千代田線「代々木公園駅」からそれぞれ歩いて5分ほどの場所にある。 主祭神は名前から分かる通り八幡様(応神天皇)で、国家鎮護・破邪顕正の神であらせられることから「厄除開運」「怨霊退散」「渡航安全(交通安全)」のご利益があると言われている。また、天皇であらせられた時代には大陸文化が多く渡来したことから「産業・文化の発展と守護」にも御利益があるとされ、御母上である神功皇后様との神話から「安産」「子育て」「家内安全」の御利益があるとされている。

紫苑さん

この施設への投稿写真 5 枚

代々木八幡宮
評価:3

小田急線代々木上原駅から歩いて3分ほどのところにある「代々木八幡宮」です。 都内でも屈指のパワースポットと呼ばれている代々木八幡宮ですが、 平日に行っても常に人が参拝している人気のスポットです。 この前の元旦に初詣に行ったのですが、やはり有名なパワースポットだけあり 鳥居からずらーっと階段の方まで参拝者の列が出来ており あまりの行列っぷりに驚きました。 せっかく来たのだから、と並んだのですが、参拝まで2時間ほどかかりました。 わたしは午後に行ったのですが、時間帯で大分違うと思います。 出世稲荷というお参りするところもあるのですが、空気が少し違うように感じました。 芸能人の方もよく参拝にこられるとのことです。 厄除けなども行っているので厄年の際は利用したいと思いました。 お参りしたあと、気持ち的にパワーをもらえて仕事をがんばるぞ!という気持ちになりました(笑) 駅からも比較的近いので興味のある方はぜひおすすめします。

うめこさん
遺跡
評価:5

この「代々木八幡宮」は東京都渋谷区代々木にある神社で、千代田線代々木公園駅からほど近いところにあります。境内には、縄文時代の遺跡があって竪穴式住居を見ることができます。お勧めですよ

SSSKさん
代々木八幡宮
評価:3

代々木八幡駅から徒歩5分の代々木八幡宮は応神天皇を祀る歴史ある神社です。この神社はパワースポットとして有名で、家内安全・商売繁盛・家内安全などと共に人気や出世運にご利益がある有名な神社です。

コロコロ君さん
代々木八幡宮
評価:4

東京都渋谷区代々木にある代々木八幡宮は地下鉄千代田線代々木公園駅、もしくは小田急線代々木八幡駅から徒歩約5分。 敷地内は大都会にいることを忘れるほどの木々が生い茂り、歩みを進めて行くと竪穴式住居を見る事ができます。 毎年9月には盛大なお祭りがあり、大変賑わいます。

hikoさん
代々木八幡宮
評価:4

代々木八幡駅から、歩いて10分くらいのところにある代々木八幡宮です。都会にある由緒正しい神社です。大きな樹木に囲まれたなかにあります。不思議と癒やされる感じがする場所です。

D2246さん
代々木八幡宮
評価:3

代々木八幡宮は、代々木駅から20分ぐらい歩きますが、都会の中に森があるような森林に囲まれています。境内には縄文時代の遺跡があり昔からここに人が住んでたのを感じさせられます。神妙にお参りしてきました。

りんさん
代々木八幡
評価:3

仕事運や出世運に御利益のある神社です。 JR代々木駅から歩いて20分はかかりますが、都会の中にひっそり自然があり、森林浴をしているようで癒されます。 人混みも多くはないので、ゆっくり神社を味わいたい方にはオススメです。

R1229さん

この施設への投稿写真 7 枚

都会のオアシス的な場所です。
評価:3

あまり大きくはないと思いますが、都会のど真ん中にこのような澄んだ気持ちになれる場所があるとは… なんでも太古より人が住み着いていた場所でもあり、縄文時代の面影を残す遺跡もあります。 今ではフリーマーケットの開催もしており、憩いの場所としても最適です。

Mr.Sさん
住宅街にひっそりと
評価:3

代々木八幡神社は東京都の代々木の住宅街の中にある八幡様。こじんまりとしていますが、たくさんの木々に囲まれ境内に入ると子供の頃の素直な気持ちに戻れるようなとても懐かしい気持ちになれる場所です。フリーマーケットも開催されるような懐深い八幡様です。

まゆまゆさん
思い出の神社です!
評価:5

こちらの神社で神前式を挙げさせて頂きました。数ある神社の中から縁あってこちらの神社を選んだ理由は大きく3つ。①パワースポットとして有名な神社だったから ②境内までの内廊下の雰囲気が良かったから ③緑に囲まれた神社の雰囲気が素敵だったから です。おすすめです♪

ちぃさん

この施設への投稿写真 5 枚

東京のパワースポットの一つです
評価:3

朝、この境内を歩くと空気が澄んでおり気持ちが清々しくなります。すぐ側を走っている山手通りの音はここにいるときはあまり聞こえません。森林浴ができます。また、敷地には縄文時代の住居跡があり、この時代から人が住んでいたことが偲ばれます。

G4613さん

この施設への投稿写真 4 枚

2月のイベントに
評価:3

2月1日には餅つき大会(一般飛び入り参加可!)や、2月3日には邪気を祓い福を呼ぶ祭礼(節分♪)参加費は結構お高い。。。ので参加するしないは貴方しだい。節分行事としては大きいと思います。秋のお祭りもたくさんの人で賑わい、屋台も境内に100軒以上でたり、年間通して行事も多く由緒ある神社です。

ペルにゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画