神社・寺院
■神奈川県横須賀市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

走水神社投稿口コミ一覧

神奈川県横須賀市の「走水神社」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

113件を表示 / 全13

素晴らしい景色
評価:5

走水神社は京急走水神社前バス停を降りて、直ぐ傍にあります。晴れた日に行きました。奥の高台にある本殿からは、東京湾を往来する大型貨物船や、釣りを楽しむ釣船の船団が見え、素晴らしい景色でした 。

V2093さん

この施設への投稿写真 8 枚

海が見える神社
評価:5

気になったので行ってきました。駐車場へ行くには道がとても細いですが無料で停めることができます。神社はすぐ隣で階段を上がって本殿に行きます。高台なので海が見えてロケーションがとても良かったです。砂ももらうことができますが、社務所が開いてる時しか袋がもらえないため、袋を持っていくことをおすすめします。

パンタさん

この施設への投稿写真 8 枚

走水神社
評価:3

走水神社は父親とバイクでツーリングした際に御朱印巡りで寄りました。 馬堀海岸ICから10分行った所にあります。 階段を上がった先から見る景色は海が一望できとても綺麗でした。 また晴れた日に行きたいと思います。

R4813さん

この施設への投稿写真 5 枚

走水神社
評価:3

横須賀市走水に鎮座する神社で、日本武尊とその妻・弟橘媛命を祀っています。 境内には、弟橘媛命の記念碑や舵の碑など見どころが沢山あります。結構、石段を登らなければなりませんが、拝殿前から、石段→鳥居→海と一直線に眺める景色は素晴らしいので、ぜひ頑張って登ってみて下さい。

富士丸さん

この施設への投稿写真 8 枚

走水神社
評価:3

走水神社は、日本武尊と弟橘媛命を祀る神社です。名前の通り横須賀市走水にあるパワースポットとしても有名な神社です。最近流行っている御朱印も人気で、御朱印をいただきにくる人も多いそうです。

A0432さん
日本書紀に興味がある方にはお薦めの神社です。
評価:3

日本武尊と弟橘媛命の神話に登場する地と言ったら、とても神々しい印象を受けるかもしれませんが、ゆったりとした時間が流れ、とても清清しい気分になります。お詣りの後で社務所に寄ると、お清めした砂を分け頂けます。

Mr.Sさん
海が見渡せるパワースポット神社です。
評価:5

馬堀海岸からちょっと車を走らせた所にあります。駐車場もありました。本堂は階段を登った所にあり、そこから眺められる海岸線は絶景です。小泉元首相も総裁になる前に来られて験担ぎされたとのことです。

M2052さん
行って来ました。
評価:3

浦賀駅から近くにある神社です。専用の駐車場がありとても便利でした。鳥居から入り、手水社で清めて本殿にお参りし、その後上へ歩いて行くと古い社があります。そこにもお参りをしました。途中座れる場所もありそこから見える景色は良かったです。

O8294さん
日本武尊と弟橘媛命
評価:5

日本書紀や古事記にも残る日本武尊と弟橘媛命の神話の舞台となった地にあるとても気持ちのよく、清々しい神社でした。予備知識少なく訪れたのですが、授所にいらっしゃった氏子さんが丁寧に、色々説明してくださいました。拝殿奥の歌碑まで登ると景色の良い浦賀湾が一望できますので、お忘れなく登ってください。節分の時は地元の有名政治家さんも来られるそうです。

京極堂さん
気持ちの良い神社でした。
評価:4

よこすか海岸通り沿いにあり、通りから山側を見ていくと、神社本宮に向かって伸びる石の階段が見えます。 雑誌で紹介されていました。駐車場もあり、そこからすぐでした。鳥居を潜り抜け右側に社務所が有り、お守りやお札が置いてありました。お詣りの後で社務所に寄ると、お清めした砂を分けていただきました。良い気持ちで帰途に着きました。

神ちゃんさん
お水取り
評価:4

ここは国道16号線(よこすか海岸通り)の終点手前から1本奥の道沿いにあります。私が行った当日はお水取りの方々が並んでおりました。お水はひとりMAXで2Lのペットボトルで2本まで、生活用水のための取水不可です。 駐車場までの道が非常に狭い(車1台がやっと)ので、お車で行かれる場合は注意して下さい。

dali117さん

この施設への投稿写真 3 枚

ヤマトタケル
評価:3

ヤマトタケルの神話の舞台にもなっている、神社です。 九州・関西から遠いこの地に、ヤマトタケルがやってきたのだろうか?と妄想してしまいました。 住宅街の中というのが、ちょっと意外性がありました。

かめさん
2014年初詣
評価:4

走水神社へ初詣に行ってきました。馬堀海岸からバスで10分位です。山の中腹に神社があり、晴れていたのでそこから望む東京湾の景観が素晴らしかったです。思わずカメラで撮って待ち受けにしました。私は今回で2回目ですが、また行きたいと思います。

k219さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画