龍口寺
藤沢市片瀬にある日蓮宗の寺院で、山号は寂光山です。江ノ電の江ノ島駅から徒歩3分の近さです。
大きな赤い仁王門がお出迎えです。仁王門の横に大きなイチョウの木がありましたが、私が訪れたときは台風の影響で、残念ながら葉が散ってしまっていました。黄葉していたら、さぞかし美しかったことでしょう。
仁王門をくぐり、石段を上ると山門があります。山門をくぐると、正面に大本堂、左手に御霊窟があります。
御霊窟は必見の場所です。立正安国論を著した事で、鎌倉幕府に捕らえられ、処刑されそうになった日蓮聖人が一時入れられていた土牢の跡です。中に日蓮聖人の銅像が安置されていました。
大本堂にお参りしたら、右手の坂を登ると、立派な五重塔が建っています。振り返ると海が見えました。とても、見どころ満載のお寺でした。