「魚沼神社」から直線距離で半径1km以内のうどん・そば屋を探す/距離が近い順 (1~3施設)
①施設までの距離は直線距離となります。目安としてご活用ください。
②またボタンをクリックすると魚沼神社から目的施設までの徒歩経路を検索できます。
-
周辺施設魚沼神社から下記の店舗まで直線距離で784m
角屋そば店
所在地: 〒947-0035 新潟県小千谷市大字桜町4992
- アクセス:
長岡駅前-小千谷インター・越路橋経由「「油新田」バス停留所」から「角屋そば店」まで 徒歩4分
関越自動車道「小千谷IC」から「角屋そば店」まで 740m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族と新潟旅行に訪れた際、こちらの「角屋そば店」へ行きました。ここは、錦鯉で有名な新潟県の小千谷市というところにあるお蕎麦屋さんです。こちらでは、新潟名物のへぎそばをいただくことが出来ます。「へぎそば」はあまり聞き馴染みのない言葉のような気もしますが、布海苔がつなぎとして練り込まれているコシの強さとツルツルした食感が特徴のお蕎麦が、「へぎ」という木の器に糸口程度に丸められているものをへぎそばと言うそうです。ここの「角屋そば店」さんは、へぎそばをメインで扱っているお蕎麦屋さんで、いつも賑わっているそうです。駐車場は建物脇と、信号を渡った先にありますが、私が行った時はお昼前ということもあって満車で置けず、少し時間を置いてから止めることが出来ました。1階にはテーブル席と小上がり席があり、2階には団体の方も利用できるような広いお座席のお部屋があり、30人待ちくらいでしたが、1時間程度で入ることが出来ました。メニューも豊富にあり、シンプルなへぎそば、へぎうどんに加え、海苔付きのへぎそば、へぎうどん、ざるそば、納豆おろしそば・うどんなど、気になるメニューも沢山ありましたが、私は海苔が大好きなので海苔付きのへぎそばと天ぷらを頂きました。へぎそばは初めて食べましたが、まず香りがよく、食欲をそそられます!食感はツルッとしていて、のどごしが良く、何度でも食べたくなる味でした。今まで食べたそばの中で1番好きなお蕎麦です!また、ここは天ぷらも絶品でした。衣がカラッとあがっていて、中の具材の旨みを引き出していると思います。いい食材を使っているのだとは思いますが、特に人参がビックリしました。人参の天ぷらをあまり食べたことは無いのですが、こんなに人参って甘いんだ、、、!と感動してしまいました。蕎麦湯もあるので、最後まで残さず美味しくいただくことが出来ますよ。新潟に訪れた際は、是非立ち寄ってみてください。私もまた行く機会があれば、美味しいお蕎麦と天ぷらをいただきたいと思います!
-
角屋そば店
所在地: 〒947-0035 新潟県小千谷市大字桜町4992
- アクセス:
長岡駅前-小千谷インター・越路橋経由「「油新田」バス停留所」から「角屋そば店」まで 徒歩4分
関越自動車道「小千谷IC」から「角屋そば店」まで 740m
- 投稿ユーザーからの口コミ
- 家族と新潟旅行に訪れた際、こちらの「角屋そば店」へ行きました。ここは、錦鯉で有名な新潟県の小千谷市というところにあるお蕎麦屋さんです。こちらでは、新潟名物のへぎそばをいただくことが出来ます。「へぎそば」はあまり聞き馴染みのない言葉のような気もしますが、布海苔がつなぎとして練り込まれているコシの強さとツルツルした食感が特徴のお蕎麦が、「へぎ」という木の器に糸口程度に丸められているものをへぎそばと言うそうです。ここの「角屋そば店」さんは、へぎそばをメインで扱っているお蕎麦屋さんで、いつも賑わっているそうです。駐車場は建物脇と、信号を渡った先にありますが、私が行った時はお昼前ということもあって満車で置けず、少し時間を置いてから止めることが出来ました。1階にはテーブル席と小上がり席があり、2階には団体の方も利用できるような広いお座席のお部屋があり、30人待ちくらいでしたが、1時間程度で入ることが出来ました。メニューも豊富にあり、シンプルなへぎそば、へぎうどんに加え、海苔付きのへぎそば、へぎうどん、ざるそば、納豆おろしそば・うどんなど、気になるメニューも沢山ありましたが、私は海苔が大好きなので海苔付きのへぎそばと天ぷらを頂きました。へぎそばは初めて食べましたが、まず香りがよく、食欲をそそられます!食感はツルッとしていて、のどごしが良く、何度でも食べたくなる味でした。今まで食べたそばの中で1番好きなお蕎麦です!また、ここは天ぷらも絶品でした。衣がカラッとあがっていて、中の具材の旨みを引き出していると思います。いい食材を使っているのだとは思いますが、特に人参がビックリしました。人参の天ぷらをあまり食べたことは無いのですが、こんなに人参って甘いんだ、、、!と感動してしまいました。蕎麦湯もあるので、最後まで残さず美味しくいただくことが出来ますよ。新潟に訪れた際は、是非立ち寄ってみてください。私もまた行く機会があれば、美味しいお蕎麦と天ぷらをいただきたいと思います!
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本