神社・寺院
■新潟県三条市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

法華宗総本山本成寺投稿口コミ一覧

新潟県三条市の「法華宗総本山本成寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

三条名物鬼踊り!
評価:4

三条市の名物、節分の日に本成寺で開催される「鬼踊り」。節分が平日でも、とても大勢の観客が集まります。リアルな鬼の姿に、子どもたちは大泣き!ですが、鬼に抱っこされると、いい子に育つとの言い伝えがあり、大人は必死で自分の子どもを鬼に差し出します。子どもにとっては恐怖ですね(笑)一年で最も本成寺がにぎわう節分は見ごたえあります。広くて素敵なお寺です。

でこぼこさん

この施設への投稿写真 1 枚

鬼踊りが有名
評価:3

法華宗総本山本成寺と言えば一大行事として行われる本城寺鬼踊りが有名です。 鬼の叫び声と暴れる姿は迫力満点です。 鬼に抱かれた子供は健康に育つという言い伝えがあり、毎年子供連れでにぎわいます。

たーさん
節分と言えば本成寺の鬼踊り
評価:5

三条の本成寺と言えば、毎年2月3日の節分の日に行われる鬼踊りで有名です。毎年約2万人の人で賑わいます。鬼の迫力に小さい子は大泣きです。抱っこしてもらったり頭を撫でてもらうと元気に育つといううことで私も毎年行ってます。 当日は会場付近は車がとめられないので無料のシャトルバスもあって便利です。 ちなみに敷地周りの池には亀やお魚も泳いでいて子どもたちがよく散歩しています。

るーさん

この施設への投稿写真 3 枚

地元の人に大人気
評価:5

私の地元を代表するお寺です。去年の年末、家族で帰省したので、久しぶりに年越しの除夜の鐘を突きに行きました。久しぶりだったので、地元の方達の活気に圧倒されました。子供達もいい思い出になったと思います。節分には鬼が出てきて豆まきをやっているので、そちらもお勧めです。

atusiさん
法華宗総本山本成寺
評価:3

法華宗総本山本成寺は6000坪もある広い境内が有名です。 またとても立派な老松記念写真を撮る方も多いですね。 拝観料が無料なのがうれしいですし、駐車場も40台ほどあって便利です。

モンドさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画