立山寺
開山から約650年の時を経たお寺です。母の実家が近いので母から「昔から眼目(さっか)の寺と呼ばれ、有名だ」と聞いていました。特に有名なのは参道で富山県指定天然記念物の栂の大木(モミの木)53本が並び圧倒されます。9月28日から全国公開された映画「散り椿」のロケ地の一つでもあります。ラストシーンをはじめ映画の中で随所に出てきます。又、参道は300メートルほど続き、近年は森林浴ができる癒しのスポットとしても注目されています。他には立山寺の回廊や参道、観音堂、大山観音コースに祀られた三十三観音菩薩を見て巡ることもできます。