神社・寺院
■福井県大飯郡高浜町/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

中山寺投稿口コミ一覧

福井県大飯郡高浜町の「中山寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

14件を表示 / 全4

第1番札所
評価:3

高浜町中山にある北陸三十三カ所「観音霊場」の第1番札所で807年に建てられたお寺です。1343年に建てられた本堂には、馬頭観世音菩薩が収められており33年毎に開帳されるそうです。仁王門の金剛力士像、本堂など国の重要文化財に指定されています。

U・Mさん
中山寺
評価:4

阪急宝塚線の中山観音駅からすぐの場所にあります。安産祈願の参拝者が多いです。風情のある景観を楽しめます。エスカレーターなど妊婦さんにむけた配慮をされた寺です。おすすめです。

W3698さん
山奥にたたずむ、荘厳なお寺
評価:4

高浜町のシンボル、青葉山の中にある中山寺。 北陸三十三か所観音霊場の第一番ということも あって、観光バスも入っているようです。 本尊は馬頭観音像。 秘仏ですので特別公開の時期にしか 見ることはできませんが、 以前の公開時に拝観した際には、 不思議なパワーを感じました! 山奥のお寺ということもあって自然も豊かなので のんびりするだけでも楽しめる場所です。

くうさん
秘仏馬頭観音
評価:3

このお寺は、平安時代初めに創建された真言宗のお寺です。 室町時代初期の朝廷が南北に分かれていた時代に建てられた本堂には、ご本尊様である「馬頭観音」の坐像が納められています。「馬頭観音」は、観音様のイメージを覆す、どちらかといえば、不動明王のような、お顔をされています。秘仏となっていますので、33年に一度しか御開帳されませんので、機会があれば、ぜひとも、拝んでみたいと思います。

220606さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画