武田神社
東京から、特急をのり山梨県甲府市に
甲府には、観光で訪れました。 甲府駅北口からまっすぐに延びる武田通りの突き当りにあるのが武田神社です。 武田氏の本拠地であった躑躅ヶ崎館跡に建てられた神社です。御祭神は武田信玄公。 甲府駅からだとおよそ2.5Km。
上り坂の武田通りを通ってくることになります。 境内はそれほど広くはありませんでしたが、立派な拝殿や風林火山と書かれた大きな杯などは見ごたえがありました。
授与所では風林火山と書かれた扇子もあり、戦国好きには、たまらないです。
かつては、躑躅ヶ崎館とも言われ、歴史を感じました。