自然豊かなお寺!
諏訪郡富士見町落合の国道20号から上蔦木交差点を信濃境駅の方に上がってすぐの所にあります。周りに民家も少しありますがとても日当たりがよくて静かなお寺で特に春に行くのがおススメです。標高が高くて寒いこの辺りは、春の訪れで一気に芽吹く植物たちが見れます。境内や庭園は手入れが行き届いていて自分が見た時は福寿草が綺麗でした。このお寺は曹洞宗で武田家所縁だそうで寺紋に武田菱が使われています。
ご希望の神社・寺院情報を無料で検索できます。
観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
自然豊かなお寺!
諏訪郡富士見町落合の国道20号から上蔦木交差点を信濃境駅の方に上がってすぐの所にあります。周りに民家も少しありますがとても日当たりがよくて静かなお寺で特に春に行くのがおススメです。標高が高くて寒いこの辺りは、春の訪れで一気に芽吹く植物たちが見れます。境内や庭園は手入れが行き届いていて自分が見た時は福寿草が綺麗でした。このお寺は曹洞宗で武田家所縁だそうで寺紋に武田菱が使われています。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |