神社・寺院
■長野県安曇野市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

松尾寺投稿口コミ一覧

長野県安曇野市の「松尾寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

17件を表示 / 全7

松尾寺に参拝しました。
評価:3

先日、旅行に行った際に立ち寄りました。 長い歴史を持つ寺院のようです。境内には重要文化材に指定されている本堂があります。松尾寺は、とくに美しい自然環境に囲まれた場所に位置しており、静かな環境の中でリフレッシュすることができました。

アンさん
松尾寺
評価:3

松尾寺は、安曇野市の山麓線沿いにある高野山真言宗のお寺で、1959年には、国の重要文化財に指定されています。 また、室町時代に建立された本堂には、薬師如来が祀られています。

とまとさん
松尾寺
評価:3

ここは、安曇野市穂高有明の山麓線付近にあるお寺ですが、JR大糸線の有明駅付近からだと、国道147号線の北穂高の信号機を西方に入り、車で15分ぐらい行くと、たどり着くことができます。 ちょうど、穂高温泉郷の中になりますが、お寺の本堂の建立は、室町時代の1528年ということで、国の重要文化財にもなっています。 ちなみに、地域の豪族である仁科氏が関わったとされていますが、仁科氏の祖先は阿部氏であるとされています。 もともと阿部氏というのは、大和朝廷の命により新潟の開拓にあたった後、日本海から姫川をさかのぼり、大町市付近に住み着くようになったと言われています。 そのため、京都に見られる碁盤の目のような町造りが進んだり、信仰心に厚い人々であったため、いくつものお寺の建立にも携わり、地域の発展に貢献したとされています。 松尾寺も後世に残る、その文化財のひとつということです。 また、明治時代に、いったんは廃寺となったという悲しい過去も経験しましたが、後に高野山真言宗のお寺として復興されました。 特に春先は、桜・藤・牡丹と季節の花々が楽しめます。

とまとさん
一度は行きたい!
評価:4

長野県安曇野市の山奥にある神社です。 こちらのお寺は国の指定文化財に選ばれており、とても貴重な建物が見ることができます。 500年ほど前に建てられた建物だそうですが、まったくそうには見えずとても驚きました。

DKさん
松尾寺
評価:3

先日、日本最古の厄除霊場と言われている松尾寺に行ってきました。 厄除け観音は、千の手と千の目を持っている千手千眼観世音菩薩です。 厄年のお払いにはおすすめですので是非、一度行って見て下さい。

cobrockさん
松尾寺
評価:4

松尾寺は山麓線沿いにある国の重要文化財に指定されているお寺です。 駐車場から本堂に向かう石段は風情があり、ここだけ時間が止まったかのような錯覚を覚えます。 自分が行ったのは冬の時期だったので水車小屋は動いていなかったのですが暖かい時期に来ればより一層雰囲気が良いと感じます。

gen3さん

この施設への投稿写真 6 枚

四季の花がいっぱいです
評価:3

ここは、真言宗のお寺で戦国時代に創建されました。 春にお寺に向かうと、門の周りには、桜が咲き誇っています。 境内には、カタクリや水芭蕉が早春に咲き誇ります。 桜の時期を過ぎ、日差しに夏を感じられるころ藤棚には、藤の花が咲き誇ります。

220606さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画