

観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
森八幡神社 の投稿口コミ一覧
1~10件を表示 / 全10件
下呂温泉にある神社。 階段はとても長いがその上に神社があるため登りきった後は少し達成感がある。 上ではおみくじを引くことができる。 立派な大杉もあるため観光客が多い。
森八幡神社は下呂駅から徒歩10分程、少し高台に上ったところにあります。 収蔵の木造神像十躯は、国指定重要文化財にしていされていて、とても歴史のある神社です。 下呂温泉街からも近いので、観光の際に是非一度立ち寄ってみてください!
年末年始に下呂温泉に宿泊した時に、初詣に行きました。手洗い場に龍の口から水が出てる飾りがついていて素敵でした。地元の人も沢山お参りに来て居て、地元の人は専用のお札をもらって居ました。大きな木が沢山あって神聖な気持ちになりました。
こじんまりした、地域の神社です。私が行ったときは近所の子供達が遊んでいました。通りから少し階段を昇って手洗い場が有りました。水の出てくるところが龍の口になっていて素敵です。そこからまた少し長めの階段の上に神社が有りました。二股に分かれた夫婦杉が祀って有りました。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本