神社・寺院
■岐阜県下呂市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

久津八幡宮投稿口コミ一覧

岐阜県下呂市の「久津八幡宮」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

夫婦杉
評価:4

鳥居をくぐると境内にある夫婦杉の迫力に圧倒されます。国指定天然記念物で樹齢1500年を越すと言われているそうで、屋久杉並みの夫婦杉に夫婦円満を願い参拝しました。

ニックさん

この施設への投稿写真 8 枚

飛騨二ノ宮
評価:3

JR高山本線、飛騨萩原駅からタクシーで訪れることをオススメします。 創建は非常に古く、古墳時代とも伝えられており、飛騨に現れた両面宿儺を討伐した武振熊が皇祖を祀ったのが始まりとされています。 現在の社殿は室町時代に再建されたものですが、国の重要文化財に指定されています。 本殿や拝殿の彫刻にいわくがあり、大変面白いので、ぜひ参拝されたときに由緒書きを読んでみて下さい。

釣り野伏せさん
歴史のある神社です。
評価:5

下呂市萩原町ある神社です。有名なのは夫婦杉と思いますが、私がこの神社の名前を知ったのは歴史の本で源義平(源頼朝の兄)がこの神社に立寄ったと知り一度行ってみたいと思っていました。由緒のある神社らしく厳かな雰囲気が漂っていました。

サバランさん
夫婦杉
評価:4

下呂市萩原町に位置する久津八幡宮。萩原駅から徒歩で約20分くらいです。ここの名所はやはり樹齢1200年の夫婦杉ですね。幹の太さ、直径がとにかくすごいんです。国の天然記念物にも認定されてます。とにかく一度は見に来て下さい。

マコさん
結婚式
評価:3

ここで結婚式を挙げることも出来ます。従兄弟がここで結婚式をあげたので参加しました。 厳粛な雰囲気の中で式をあげましたが、とてもいい式でした。 春には豊作を祈るお祭りも開かれるので地元ではとても重要なスポットです!!

ミリンコヴィッチさん
重要文化財
評価:3

国の重要文化財に指定されております。 境内にある夫婦杉は国の天然記念物となっております。 社では結婚式も行うことが出来ます。 駐車場は広く、毎年4月の第3日曜日には豊作を祈願した祭りが執り行われます。

サンフレさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画