

観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
大幢寺 の投稿口コミ一覧
1~5件を表示 / 全5件
臥龍桜の横にあるお寺。臥龍桜は、かつては大幢寺の大桜と呼ばれてたそうです。本殿前には座禅石があります。円空仏、夜泣き松、観退などの文化財があります。本殿の障子が少し開けられていて、中が見られます。
一之宮を見守る小高い丘の上に鎮座する曹洞宗の寺院です。御本尊は十一面観世音菩薩。飛騨三十三観音霊場第九番札所になっていて多くの人が訪れる寺院です。境内には「臥龍桜」と名付けられた、樹齢1100年を超えるエドヒガンザクラの巨樹があり、春には多くの人が訪れる桜の名所でもあります。寺院はJR飛騨一ノ宮駅に隣接しているので、アクセスがとてもよく訪れやすいです。
臥龍公園に隣接するお寺。 四季を通して訪れる方も多いです。 駅のすぐ近くなので交通も便利☆ 春には大きな臥龍桜が咲きます。 年越しには除夜の鐘をつき、おしるこをいただきました!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本