神社・寺院
■静岡県磐田市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

宣光寺投稿口コミ一覧

静岡県磐田市の「宣光寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

15件を表示 / 全5

お地蔵さん
評価:3

静岡県磐田市見付にある宣光寺!とても時代を感じられると共に、ここのお寺には沢山のお地蔵さんがいて、守られている感が凄いです!宣光寺は慶長元年(1596)の開創され、緑豊かな立地でおすすめです!

W9535さん
宣光寺さんについてです。
評価:3

宣光寺さんは見付の商店街の北側にお寺はあります。曹洞宗のお寺で南側が駐車場になります。周囲は住宅街でとても静かです。庭も綺麗に手入れされています。歴史のある宣光寺さんは地元ではみがわり地蔵さんと呼ばれ親しまれています。水かけ地蔵さんもいます。地蔵さんに水をかけると体の痛みを和らげてくれるそうです。

R4552さん
宣光寺
評価:4

磐田市見付にある曹洞宗のお寺です。境内にある徳川家康寄進の梵鐘に関心があり、何度か訪れています。 先日、11月の終わりに訪れましたが、境内に立つ大きなイチョウの木が、見事なまでに黄色く色づき、風に吹かれてヒラヒラと舞い散るイチョウの葉っぱが、陽の光に照らされる様は、とても美しく、しばらく見とれてしまいました。気が付くと、境内はイチョウの葉っぱで敷き詰められた黄色い絨毯のようになっていました。晩秋の参拝、絶対、オススメしますよ!

富士丸さん

この施設への投稿写真 8 枚

宣光寺に行ってきました
評価:4

宣光寺に行ってきました。「みがわり地蔵」や「延命地蔵」といったお地蔵様を祀ったお寺で、境内には色々なお地蔵様の石像があります。頭巾を被って座っているお地蔵様や、お掃除姿のかわいいお地蔵様などもありました。

ヤマさん

この施設への投稿写真 8 枚

延命祈願
評価:3

古くからある、曹洞宗のお寺です。 場所は旧東海道にありますが、細い道を少し奥へ入った場所にある為、見つけにくいかもしれません。 白い壁に囲まれた駐車場はかなり広いので、車で行っても便利です。もちろん無料です。 本堂の横に地蔵堂があり、延命祈願のご利益があるそうです。

しうさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画