神社・寺院
■愛知県犬山市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

三光稲荷神社投稿口コミ一覧

愛知県犬山市の「三光稲荷神社」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

101116件を表示 / 全116

家内安全!交通安全!恋愛成就!
評価:4

犬山城の南方麓に有る三光稲荷神社。 犬山城を訪れ際に参拝される方も多いのではないのでしょうか? 赤い鳥居の奥にピンクのハート型の絵馬が奉納されていますので人の心理としては興味を持って然りです。(笑) 可愛らしい風景でも有りますので、ぜひ参拝してください。

尾張のやぎはなさん
ハートの絵馬が特徴
評価:3

初詣で参拝しました。犬山城に行く途中にある神社です。なんといっても特徴的なのは絵馬がピンク色でハートの形をしているところです。恋みくじも有名です! とっても可愛いので、是非ハートの絵馬に恋成就のお願いをしてみてはいかがでしょうか?

K0403さん
赤い鳥居が連なっています
評価:3

犬山城のふもとにあり、赤い鳥居が連なっています。 境内には銭洗い弁財天があり有名で小銭など洗う場所があります。私が訪れたときには若い女性やカップルが多く訪れていました。

ななさん
三光稲荷神社
評価:3

この神社は、犬山城城主成瀬氏の歴代祈願所として、かつては犬山城内に鎮座していました。その後、昭和39年に現在地に遷座しました。 毎年、天下泰平、五穀豊穣、商売繁昌、交通安全、入学祈願、家内安全を祈願して毎月、三回お祭りが開催されています。

ロコさん

この施設への投稿写真 4 枚

三光稲荷神社
評価:4

本日、嫁と一緒に犬山城を見に行くついでに寄ってきました。 縁結びや、子宝の神様が祀ってあるそうで、小さなお子さんや、カップルが多く参拝していました。 おみくじもいくつか種類がありました。

t01947さん

この施設への投稿写真 5 枚

犬山城のふもとの所にあります
評価:3

犬山城に行く時に麓にあるので、通ります。 赤い鳥居が連なっていて綺麗です。 ここには、おもかる石と言うのがあって、願いごとを心で思いながら石を撫でて、両手で持ち上げて軽く上がれば叶う。 重ければ難しい。というのがあります。 私もやりましたが、私の時は少し重かったです。 一度試してみると面白いですよ。

tjmsさん
銭洗弁天
評価:3

こちらの『三光神社』は、国宝犬山城のふもとに位置します。この地域の銭洗い弁財天で有名で、週末ともなると小銭から紙幣、宝くじ、馬券、車券、舟券などを洗いに来る人々で賑わっています。あるテレビドラマで火が付いたり、情報番組で取り上げられたりしたので更に参拝者が後をたちません。

Gucciさん
犬山城の麓にある神社
評価:4

犬山城の入り口まで上る階段の途中にある神社です。連なった真っ赤な鳥居が目を引きます。境内には銭洗稲荷神社があり縁結びの神様としても有名のようです。緑が多い場所にありとても清々しい気持ちになれますよ。お城の行き、帰りに立ち寄るのにオススメです。

K4670さん
何を願う?
評価:3

銭洗池で金運Up商売繁盛!その他にも縁結びで有名!ハートの絵馬に願いを込めて♪ピンクのハートの絵馬が連なってる絵馬掛所も見所かも・・・犬山城登城の際は、ぜひ参拝を☆

lump_sugarさん

この施設への投稿写真 3 枚

ハートの絵馬
評価:3

先日初めて犬山へ観光に行ったときに訪れました。稲荷神社ということで鳥居がたくさんありました。ここの神社を抜けると、犬山城へ繋がっています。ハートの絵馬がたくさんあり、恋愛にもご利益がありそうでした。

U1598さん
銭洗池が有名な神社
評価:3

犬山城の南に建つ神社です。 三光稲荷神社といえば、末社に銭洗稲荷神社があります。 銭洗池の御神水でお金を洗うと清められ、将来何倍にもなって返ってくると信じられています。 社務所に100円を納めると体験できますので、やってみてはいかがでしょうか。 なお、すぐ北東には針綱神社が建っていますので、一緒に参拝されることをオススメします。

釣り野伏せさん
ご神水でお金を洗うと・・・
評価:4

犬山城の麓にある神社です。 犬山城主成瀬家歴代の守護神としても有名ですが、末社である銭洗稲荷神社の銭洗池のご神水でお金を洗うと、何倍にもなって帰ってくると信じられていて、洗った福銭を身につけていると、一家繁昌、子孫長久になると伝えられています。

DAI0731さん
「三光稲荷神社」に行きました。
評価:4

国宝犬山城に行く前に「三光稲荷神社」に行きました。商売繁盛・金運招福にご利益がある神社で全国から沢山の人がお参りに来るそうです。又、御神水で洗い清めると大神様の御神徳をお受けする事ができると聞きました。お金と手を確り洗ってからお参りをしましたので良い事が有ると思います。裏には赤い鳥居が並んでいてこの中を通って犬山城に行けます。

I0421さん

この施設への投稿写真 4 枚

銭洗いがあった!!
評価:4

犬山城の麓にあった神社でした。 この三光稲荷神社には、「何倍にもなって返ってくる」という『銭洗い』がありました。知らずに訪れたのですが、もちろん、洗ってみました。 そのほかにも、石を持ち上げ、軽く感じれば願いが叶う、重く感じれば叶わないという『おもかる石』というものもあり、楽しい神社でした。

hariyuさん

この施設への投稿写真 3 枚

縁結び神社
評価:3

この神社の中に猿田彦神社があり車の祈祷の他に縁結び神社として有名で恋愛おみくじを目当てに女性が沢山ここを訪れております。 もちろん恋愛のお守りも沢山あります!!

サンフレさん
国宝犬山城の麓の神社
評価:4

国宝指定4城のうちのひとつでもある犬山市のシンボル国宝犬山城の麓に位置する「三光稲荷神社」。家内安全・商売繁盛・土地家屋清祓い・交通安全・夫婦和合・縁結びなどに御利益があると言われており、成就の御神徳を仰ぎ、近隣をはじめ全国からの参拝客、犬山城見学の方が多く訪れます。

ことかさん

この施設への投稿写真 5 枚

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画