神社・寺院
■愛知県碧南市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

大浜熊野大神社(下の宮)投稿口コミ一覧

愛知県碧南市の「大浜熊野大神社(下の宮)」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

大浜熊野大神社
評価:3

愛知県碧南市にある大浜熊野大神社(通称:下の宮神社)は、三河大浜と言われていた昔からある歴史ある神社です。地元で有名なのは、10月にあるお祭りでの餅投げですね。かなりの景品が当たります。

E1322さん
大浜熊野大神社
評価:3

大浜熊野大神社は、愛知県碧南市にあります。毎年10月10日頃にお祭りがあり、とても賑わいます。メインイベントは餅投げ。厄年の男性が餅を投げて厄を落とします。餅をキャッチすると中に景品が書かれている紙が入ってます。今年も餅と景品をゲットします。

G6707さん
お祭りが人気
評価:3

毎年秋に行われる熊野神社のお祭りは、とても盛大です。 たくさんの屋台や、雄大なおまんとも楽しみの一つですが、なんといってもメインイベントは餅投げです。 毎年2ヵ所の櫓が組まれ、たくさんの人達で盛り上がります。

ゆっきさん
お祭りがすごい!
評価:5

大浜熊野大神社で毎年10月10日前後で行われるお祭りは規模がすごいです!お店の数も多いし、なんといっても厄年の方たちで行われるもち投げがすごい数です。景品も豪華で是非毎年行われていますので行ってみて下さい!但し、すごい人なので怪我をしないようにしてくださいね!

N9550さん
秋のお祭りがすごいです。
評価:3

実家がすぐ裏にあり、秋のお祭りになると爆竹を山のように積み上げ大爆発させます。地区を練り歩きますが、至る所で止まっては、爆竹を鳴らします。 厄年の人が豪快に祭りを盛り上げます。 ちなみに、電線などが燃えてきれることもあります。

U・Mさん
願掛けには
評価:3

大浜熊野神社は碧南市に二つあり、上の宮と下の宮で区別されています。下の宮には、お百度参りを行った言い伝えがあり、「加藤菊女という女性が、孫七事件で流罪になった夫加藤友右衛門を無事を祈願して、お百度を踏んだ」ということが石碑からわかります。 願掛けにはもってこいの神社です。

Z1010さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画