神社・寺院
■愛知県東海市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

安楽寺投稿口コミ一覧

愛知県東海市の「安楽寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

安楽寺
評価:3

名鉄の尾張横駅から徒歩10分のところにあるお寺です。大日如来を祀る党なので大日如来と書かれた赤いのぼりがたくさん立ち並んでいます。3月には「お大日さん」と呼ばれる縁日が開催され多くの人で賑わっています。

スマホさん
安楽寺
評価:3

名鉄尾張横須賀駅近く、国道155号線を南下すると道路沿いに立ち並ぶ「大日如来」と書かれた真っ赤な「のぼり」が目に飛び込んできます。また、敷地に入るとすぐに本堂が道路に平行して建っています。本堂の正面にも「大日如来」の赤提灯。とにかく「大日如来」でいっぱいです。

魚面人さん

この施設への投稿写真 5 枚

山門がないので、見過ごさないように。
評価:2

道沿いに大日如ののぼりが目印。山門がないので、分かりにくいので、注意しましょう。壁に囲まれてないのでいきなり本殿が道沿いに見えます。本殿の前に車をとめることが出来ます。

E9345さん
縁日には植木市が開催
評価:3

安楽寺は地元では大日さんと呼ばれていて、3月28日の縁日には植木市が立ち、露店もたくさん出ます。植木市は結構な規模で、お寺のまわりに赤いのぼりがたくさん並びとても賑やかな縁日です。

sp2014さん
赤いのぼりがたくさん
評価:3

場所は名鉄の尾張横須賀駅から南西にあり 家具の仙台屋の大きな屋上看板の北側にあります。改築したのでしょうか本堂は鉄筋コンクリート造です。大日如来の赤いのぼりがずらりと並んでいるのが印象的です。

キングスレイヤーさん
お大日さん(おだいにっさん)
評価:3

名鉄尾張横須賀駅より南に徒歩10分ほど離れたもう少しで知多市の場所にあります。大日堂として親しまれているため近所の方たちにはお大日さんと呼ばれています。 高齢者のためなのか階段をつぶしてスロープが作ってあるのですが、これが急すぎて階段のままのが良かったのではないか?と見るたびに思います。

Gやんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋
東通トラベル
栄タワーヒルズ
千種タワーヒルズ
リバパレス鶴舞

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画