

観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
高讃寺 の投稿口コミ一覧
1~7件を表示 / 全7件
池の中から出てきた仁王像が有名です。緑に囲まれたお寺であり、新緑の若葉香る夏が似合うお寺です。知多四国八十八箇所の札所ですが、他の札所から離れた位置にあるため、歩くと大変かも…
知多四国八十八か所六十一番所札所です。地図を見ながら進んでいたはずが、一度うっかり通り越してしまいました。入口は小さくひっそりとした感じですが、奥行きがあり、意外と広いお寺でした。そして何より緑が多くて、ジャングルの中にあるのかな?と思った程でした。鎌倉時代に作られたという迫力ある仁王像に出迎えられ、奥へ。木陰に小さなお地蔵さんが鎮座していたり、手水舎には陶器のカエルの親子が座っていたり可愛らしかったです。 ひっそりした場所ですが巡礼者が意外と多く、次々と参拝客が来てお経を唱えている姿が見られます。上を見上げると、色鮮やかな絵が飾ってあり、目を楽しませてくれます。 前述しましたが緑が多く、真夏に来ても休憩できる木陰が豊富なため巡礼者には癒しの場所なのでがないでしょうか。ただ、蚊には注意してくださいね。(10月の終わりに行きましたが結構刺されました!) お参り目的ではなくとも、たまに訪れたいなと思う素敵なお寺です。
常滑市の西阿野にあるお寺、高讃寺!緑いっぱいの場所にあり迫力がある仁王像が有名なお寺です。顔立ちも凛々しくて立派です。知多四国巡りのお寺にもなっているので参拝者も多くて見応えあるお寺です。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本