

観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
長光寺(六角堂) の投稿口コミ一覧
1~8件を表示 / 全8件
愛知県稲沢市にありますこちらの長光寺は、1510年に全国でも珍しい六角円堂の地蔵堂が建立され、ご本尊の延命地蔵菩薩像とともに、国の重要文化財となっています。境内には、織田信長が愛飲した臥松水という井戸が現存されています。地蔵堂は、年3回(節分会、初地蔵、地蔵盆)の公開日以外は、事前予約すれば見学が可能です。
国の重要文化財に指定されています。あまり歴史的建造物にくわしくない私でも見入ってしまうくらい建物の形も珍しいそうです。ここはむかし織田信長の遊び場だったらしいですよ!清洲城とセットで観光すると良いと思います。
稲沢市の東端に位置する長光寺。有名なのは地蔵堂ですが、その形から、付近の住所が六角堂と名付けられるほど地元でも大切にされているお寺様です。世間に悪い事が起こる前には全身汗まみれになる『汗かき地蔵』とも呼ばれている鉄造地蔵菩薩立像が納められています。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本