弘法さんのお寺です
遍照院と聞くと
どの仏様を祀っているんだろう
と思ったことが有りませんか?
私は 弘法さんとは気づきませんでした
弘法大師 と聞くと
・・・大師の名のお寺だけと思っていたのです
お遍路に行って 教えて頂きました
南無大師遍照金剛(なむたいしへんじょうこんごう)
南無は お願いします
大師は 弘法大師 天皇から贈られた称号
遍照金剛は 中国の青龍寺にて修行した空海に贈られた称号
なんだそうです
旧21日の弘法の日に 昼過ぎにお参りに行って驚きました
参道の露店が ほとんど店じまいなんです
聞きましたら 「もう 売り切れたから・・・」
名物のみたらし 大あんまき 何もありませんでした
お参りは 午前中をおススメします