
萬徳寺は、愛知県稲沢市にある真言宗豊山派のお寺さん。 戦国時代は、豊臣秀吉から寺領として530石の寄進を受けて江戸時代に入ってからも尾張藩主から代々安堵されました。
ご希望の神社・寺院情報を無料で検索できます。
観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~7件を表示 / 全7件
萬徳寺は、愛知県稲沢市にある真言宗豊山派のお寺さん。 戦国時代は、豊臣秀吉から寺領として530石の寄進を受けて江戸時代に入ってからも尾張藩主から代々安堵されました。
JR東海道線の稲沢駅から徒歩10分程度、萬徳寺の中に多宝塔と鎮守堂が並ぶように建っています。どちらも室町時代に建てられたようです。こちらも檜皮葺で質素な建物です。二つの建物を前に歴史に思いを馳せるのもいいでしょう。
称徳天皇の命により、768年に建てられた歴史あるお寺様です。境内には重要文化財の多宝塔等があります。名古屋場所の時期になると、東関部屋の宿舎にもなり毎朝活気溢れる朝稽古の見学もできますよ!
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |