

観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
川上山若宮八幡神社 の投稿口コミ一覧
1~4件を表示 / 全4件
川上山にある神社で、社伝によれば日本最古の若宮八幡宮とのことです。 参道を進むと、川を使った手洗場があり内宮を彷彿とさせます。 境内のあちこちに小さな滝や水の流れがあり、参拝中はずっと水音が聞こえるのが印象的でした。 狛犬や石灯籠も苔むしており、とても雰囲気のある神社ですので、機会があれば再訪してみたい場所です。
雲出川の水源の霊地です。日本最古の神社なのですが、あまり知られておらず、アクセスがあまり良くないです。 中世は、北畠氏や津藩主藤堂家も代々の祈願所とされていたそうです。雲出川の水源なので渓谷もきれいな場所もあります。
雲出川水源に位置する、日本最古の若宮八幡宮です。 仁徳天皇と磐之媛皇后を御祭神とし、成功・良縁・開運の祈願のため、全国から参拝者が訪れます。 今はやりの縁結びのパワースポットだそうですよ。 参道にずらっと石灯籠が並んでいるのが印象的で、川のせせらぎしか聞こえないような神秘的なところです。 空気がとても澄んでいて心まできれいになります。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本