
日本さくら名所100選にも選ばれた山桜の桜並木で有名な真福院。旧伊勢街道(国道368号線)から真福院門前までの1.5Kmにわたり参道の両脇に500本以上の山桜が植えられています。 山里の棚田やかやぶき屋根の屋敷に見事な桜並木の絶景がみれます。 桜で有名な真福院ですが、樹齢1000年を超えるケヤキの樹や大洞石で造られた梵字石仏など見どころが沢山ある寺院です。
ご希望の神社・寺院情報を無料で検索できます。
観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~2件を表示 / 全2件
日本さくら名所100選にも選ばれた山桜の桜並木で有名な真福院。旧伊勢街道(国道368号線)から真福院門前までの1.5Kmにわたり参道の両脇に500本以上の山桜が植えられています。 山里の棚田やかやぶき屋根の屋敷に見事な桜並木の絶景がみれます。 桜で有名な真福院ですが、樹齢1000年を超えるケヤキの樹や大洞石で造られた梵字石仏など見どころが沢山ある寺院です。
伊勢本街道(国道368号)から真福院の山門までの約1.5kmの参道が、桜の名所「三多気の桜」として有名です。 真福院の開創は670年頃で、平清盛も参拝したといわれています。 男性だけで行われる祭事「精進祭」が毎年1月第3日曜日に開催されます。 三多気、杉平地区に伝わる伝統行事で、両地区の若者による弓射ちが行われます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |