神社・寺院
■滋賀県大津市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

生源寺投稿口コミ一覧

滋賀県大津市の「生源寺」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

18件を表示 / 全8

最澄の生誕の寺院で有名!
評価:3

生源寺は、滋賀県大津市坂本にございます。生源寺は、奈良時代から平安時代初期に活躍した天台宗の開祖の僧侶最澄の生誕の寺院として有名です。日吉神社の参道を子供と歩いていたら、山門に傅教大師の生誕の地って看板があり、びっくりしました。滋賀県大津市の坂本は仏閣が多いのですごい歴史を感じれますよ。是非、一度どうぞ!

ゴルフメンさん
最澄の産湯
評価:3

京阪坂本比叡山口駅から日吉大社までのあいだにある大鳥居の所にあります。伝教大師最澄の産湯の井戸があることで知られています。 日吉大社の祭の山王祭でも重要なお寺になります。夜以外は、いつも門の中は拝観できますよ。

izumonさん

この施設への投稿写真 4 枚

生源寺
評価:3

こちらは滋賀県大津市、坂本にある歴史あるお寺です。 天台宗の開祖である最澄が生まれた地に最澄自身が建てたと言われております。 境内には最澄が生まれる時に井戸から水を汲み上げ産湯にしたと言われる産湯井があります。 現在の本堂は織田信長の延暦寺焼き討ちにより一度全焼してしまい、1595年に再建され、それから改築もされたのだとか。とにかく歴史あるお寺ですので坂本に来られた際はぜひ立ち寄ってみてください。 京阪電車坂本駅から徒歩2分ほどのところ。バス停も駅まで出てきおり延暦寺に行く人や日吉大社へ行く観光客の方もたくさんいらっしゃいます。 こちらの生源寺にもぜひお立ち寄りください。

きーやんさん

この施設への投稿写真 8 枚

生源寺
評価:3

坂本比叡山口近くにある生源寺は、伝教大師として知られる最澄が出生の際、産湯に使われたと井戸があるお寺です。傳教大師御産湯井と書かれた石碑が境内にあり、そこに井戸が残っています。

miknmiknさん

この施設への投稿写真 7 枚

最澄誕生の地!
評価:3

この生源寺は、比叡山延暦寺の開祖の最澄が産まれられた産湯の井戸が今も見ることができます。本堂は拝見できないですが、井戸は、見ることができます。坂本叡山口駅から直ぐです。

L3702さん

この施設への投稿写真 4 枚

天台宗の開祖最澄の生誕地
評価:3

この生源寺にある井戸の水が、伝教大師(最澄)の産湯になったといわれています。すごいお寺なのです。日吉大社から、坂本駅の間、日吉そばの前のお寺です。山王祭の晩は、松明に照らされ、ここで読み上げ式があります。担ぎ手の勇ましい気合を感じます。

monchiさん

この施設への投稿写真 7 枚

生源寺
評価:3

坂本駅近くにある、生源寺さんです。 紅葉の時期で、観光客がいっぱいいました。 境内にもチラホラ紅葉が見られて、とても綺麗でした。 中でも鐘を撞くところが、一番綺麗でしたよ。

めつしさん

この施設への投稿写真 3 枚

最澄の産湯
評価:3

ここは、天台宗のお寺です。奈良時代終わり頃から平安時代始まりの頃に開かれたと伝えられております。 天台宗の開祖であらせられる最澄様の生家の跡地といわれております。そのことを伝えるものとして、産湯を汲んだとされる井戸があります。

220606さん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画