
観光スポット|
神社・寺院
立木観音(安養寺)
滋賀県大津市にある「立木観音(安養寺)」の施設情報をご案内します。こちらでは、地域の皆様から投稿された口コミ、写真、動画を掲載。また、立木観音(安養寺)の周辺施設情報、近くの賃貸物件情報などもご覧いただけます。滋賀県大津市にある神社・寺院をお探しの方は、「旅探たびたん」がおすすめです。


※この写真は「投稿ユーザー」様からの投稿写真です。
この施設の最新情報をGETして投稿しよう!
地域の皆さんと作る地域情報サイト

立木観音(安養寺)の基礎情報
- 施設名称
- 立木観音(安養寺)
- 所在地
- 〒520-0865
滋賀県大津市南郷5丁目20-20
- TEL
- 077-537-0008
- 宗派
浄土宗
- 拝観時間
月〜金 9:00〜16:30
土曜日 8:30〜16:30
日・祝 8:00〜16:30
- 拝観料
無料
- 駐車場
-
有り
- 御朱印
-
―
- 更新時期により、最新の情報と異なる場合がございます。
- 基礎情報の一部は投稿ユーザー様からの投稿情報です。
- 掲載された情報内容の正確性については一切保証致しません。
「立木観音(安養寺)」へのアクセス
-
全国各地から当施設への交通アクセス情報をご覧いただけます。「経路検索」では出発地から当施設へ、または当施設から目的地までの経路を検索することが可能です。
交通アクセス情報を見る- バスでお越しの方
バス停から施設までの徒歩経路検索 - バスでお越しの方に便利な、最寄りのバス停から施設までの徒歩経路検索が可能です。
- バスでお越しの方


大津市の地域情報
立木観音(安養寺)の地図

「立木観音(安養寺)」の施設情報
地域の皆さんと作る生活情報/詳細情報/口コミ/写真/動画の投稿募集中!写真/動画投稿は「投稿ユーザー様」「施設関係者様」いずれからも投稿できます。
立木観音(安養寺)の投稿口コミ(7件)
厄除けで有名なお寺です。まず境内に入るまでに800段ほどの石段を登らないといけません。歩きやすい靴でないと危ないと思います。そして体力もいります!境内にはお茶などが頂ける休憩所があります。そちらで一旦休憩されてからお参りされるのがおすすめです。
平安時代に、弘法大師空海が一本の木に等身大の観音像を刻んで建立した寺といわれてます。とっても有名です。 それが厄年だったらしく、厄除け観音として広く信仰されていますよ。 厄除けのお参りの方が、とても多く参詣されます! 800段の階段がなかなか大変です。 いわれには急流のた・・・
立木観音(安養寺)の投稿写真(11枚)
立木観音(安養寺)の投稿動画(1本)

- 立木観音(安養寺) 近くの生活利便施設
-
施設の周辺情報(タウン情報)
「立木観音(安養寺)」の周辺施設と周辺環境をご紹介します。
神社・寺院ランキング
お気に入り施設の登録情報

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本