
あじさい寺として有名な円満院です。参道から境内に1500株ものあじさいが植えられていて、毎年6月下旬から7月の上旬にかけて見ごろとなります。さまざまな色の大きなあじさいが出迎えてくれてとても綺麗ですよ♪ 無料で拝観できるのも嬉しいですね。
ご希望の神社・寺院情報を無料で検索できます。
観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~3件を表示 / 全3件
あじさい寺として有名な円満院です。参道から境内に1500株ものあじさいが植えられていて、毎年6月下旬から7月の上旬にかけて見ごろとなります。さまざまな色の大きなあじさいが出迎えてくれてとても綺麗ですよ♪ 無料で拝観できるのも嬉しいですね。
最寄駅はJR山陰本線下夜久野駅です。 山間にある為、山を延々と登っていきます。 あまり知られていないようですが、紫陽花がとても綺麗で、約1500株ほど植えられているようです。お寺は高い場所にあるので、境内だけでなく参道の斜面も紫陽花がいっぱいで、下から見上げても、上から見下ろしても、近付いて見ても見応えがありますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |