
久世神社(くぜじんじゃ)は、城陽駅から徒歩5分程度のところにあります。ここは蟹満寺の「蟹の恩返し」の由来になった、「蟹池」で知りました。夏に行ったので、大変緑が多く、落ち着く場所でした。近くに行った際には、また行きます!
ご希望の神社・寺院情報を無料で検索できます。
観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
久世神社(くぜじんじゃ)は、城陽駅から徒歩5分程度のところにあります。ここは蟹満寺の「蟹の恩返し」の由来になった、「蟹池」で知りました。夏に行ったので、大変緑が多く、落ち着く場所でした。近くに行った際には、また行きます!
そう広くはないのですが、本殿の朱塗りが鮮やかで綺麗でした。 日本武尊を祀った神社で、昔は若王社と呼ばれていたそうです。境内の東側にある鷺坂は、日本武尊が死後、白鳥になってここで羽を休めたという伝承が残っているそうです。
城陽駅から徒歩で10分くらい歩いたところにある神社です。参拝でいつも行かせて頂いております。 いつもは静かな感じでよいのですが、祭りの時期などは賑わっていてまた違った感じがするのがとても好きです。
この神社はJR【城陽】駅から坂道を北へ歩き2〜3分です。 あまり大きな社では有りませんが、朱塗りがされ直されてとても綺麗です。 屋根葺が変わった神社だと中の案内看板に書いて有ります。 氏神様なので初詣も多い様です。 駐車場は広く、近隣で仕事をしている時タケオは毎月月参りしてました。 駅北にお洒落な酒屋さんが有り、このお店からお供えのお酒を配達してくれます。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |