神社・寺院
■大阪府茨木市/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

茨木神社投稿口コミ一覧

大阪府茨木市の「茨木神社」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

115件を表示 / 全15

茨木神社
評価:5

茨木神社は阪急京都線茨木市駅から徒歩約10分、JR京都線茨木駅徒歩15分のところにあります。 御祭神 建速素盞嗚尊(タケハヤスサノオノミコト)です。 正月、十日戎、夏祭りはとても賑わっており、神社の外まで人が並んでおり、人気のある神社です。

濱田裕真さん

この施設への投稿写真 4 枚

大きい
評価:3

茨木神社は、阪急茨木市駅から歩いて行けるところにある神社です。地震や台風などの影響で色々と壊れた部分もあるのですが、工事が入りちょっとずつ直しているところです。茨木市の中でも大きな神社で、初詣でもかなりの人が来ますよ。

J0600さん
茨木神社
評価:3

地元で有名な茨木神社です!初詣やお祭り等でも人で賑わい地元で愛されている神社です! 最近工事が入り少しずつではありますがお社や本堂など建て直していて綺麗に生まれ変わってきています。

Kさん

この施設への投稿写真 5 枚

1月の十日戎はにぎわいます。
評価:3

阪急茨木市駅から商店街を抜けてゆくと茨木神社にたどり着きます。お正月が明けた後十日戎が行われますがこの時は多くの人が訪れます。宵戎、本戎、残り福という形で行われますが、境内には多くの出店が並びにぎわいます。商売繁盛を祈願する人の熱気が感じられ、笹を持った人が行き交う光景は活気があっていいものです。

ムンクさん

この施設への投稿写真 7 枚

地元の茨木神社
評価:3

敷地が広いわけではないですが、地元の神社で、小さな頃から行ってます。 七五三もこちらでやったりと、茨木市民に親しまれている素敵な神社です。 定期的にお祭り、イベントもあったりと、入りきらない人で溢れる時もあります。 茨木市の地下駐車場にも繋がっています。

たかぽんさん
神社
評価:3

茨木市にある神社です。 春になると春祭り、夏には夏祭りが行われています。また、お宮参りも毎日行っています。北部地震で損傷も受けましたが、今では多くの参拝の人たちで賑わっています。

☆ケロロ☆さん
坂上田村麻呂が荊切の里
評価:3

西暦807年、坂上田村麻呂が荊切の里を作る時、天石門別神社が鎮座されたと伝えられています。阪急茨木市駅とJ R茨木駅を結ぶ駅前通りに面した神社です。そんなに歴史がある神社とは知りませんでした。初詣で良くお参りしてます。

SORA8さん

この施設への投稿写真 6 枚

茨木の中心にある神社
評価:3

茨木市役所の東となりにある神社で、茨木市の中心にあります。 お正月ともなれば多くの参拝者が訪れ、露店も多く立ち並びます。 社はとても風情があるものの、2018年6月18日の地震で一部倒壊してしまいました。一日も早い復興が望まれます。

Horiさん

この施設への投稿写真 1 枚

地元に根付いた神社
評価:4

阪急茨木市駅から徒歩で近い場所に昔からある神社で、商店街からすぐ行ける道があります。 七五三やお正月には多くの参拝客が訪れる場所で、茨木市民に昔からとても親しまれている神社です。 アクセスも良いので立地の良い神社です。

knz5634さん
茨木神社
評価:3

JRの駅からも阪急電鉄の駅からも歩いて5分くらいの市街地に有る神社で、交通の便が良く平日でも大勢の参拝者がお参りしています。創建は平安時代と伝えられて風格有る本殿が歴史を物語ってくれるようです。

A8246さん
いば神
評価:3

この神社は、小学生の頃からよく行ってました。 JR茨木と阪急茨木の間にあります。 ここは初詣はもちろん、神社の祭りの時は 多くの人でいっぱいになります。 イベントなどの時にここへ行ったら地元の人と必ず会うくらいたくさんの人が利用している場所です。 茨木に住んでいる方や住まれた方は行ってみてください。

Kagawaさん
歴史のある神社
評価:4

場所は阪急「茨木市駅」から、徒歩で7分ぐらいの所にあります。 歴史のある神社として見どころが沢山ありますが、南参道の大鳥居は、移築されたものですが、330年以上前の建立です。 また境内には「黒井の清水」と呼ばれる古井戸があり、豊臣秀吉の茶の湯にも使用されたことがあると云われています。

ザコザコさん
茨木神社☆
評価:3

茨木市駅より歩いたら7分くらいのところにある茨木神社です。この神社はとても有名なのでえべっさんや初詣などいつも混んでいます。地元の方や遠くの方も多く来られてお参りしています☆

モリゾウさん
とても賑わいます。
評価:4

ここの神社は阪急茨木市駅とJR茨木駅の間にあり、市役所やホールなど市の私設が集まるところにあります。お正月などの行事の時は出店も沢山出てものすごい人が参拝に訪れ賑わいます。

O5402さん
えべっさん
評価:3

お正月、さんがにちの間に必ず御参りしてます。 えべっさんの時も必ず行きます。 結構な人ですよ、阪急茨木駅周辺やJR茨木駅周辺はお商売人さんが多く沢山の方が、笹を買いにいかれてます。 立地もよく、阪急からもJRからも歩けます。

ぶぅちゃんさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画