
上穂積にあるお寺です。 浄土真宗本願寺派のお寺になります。 境内はとても美しくされており、それを見るだけでも一見の価値はあります。 定期的に報恩講をされており、多くの参加者がいらっしゃいます。
ご希望の神社・寺院情報を無料で検索できます。
観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
1~4件を表示 / 全4件
上穂積にあるお寺です。 浄土真宗本願寺派のお寺になります。 境内はとても美しくされており、それを見るだけでも一見の価値はあります。 定期的に報恩講をされており、多くの参加者がいらっしゃいます。
場所はJR「茨木駅」から徒歩で15分ぐらいの所にありますが、車だと茨木インターが近く、インターから5分程度です。 有名なのは、太閤秀吉が植えた松があったと伝えられており、現在は境内にある石碑が、それを伝えています。
名神高速茨木インターチェンジから約2キロ、JR茨木駅から徒歩15分のところに善照寺があります。住職の法話があり、多くの門徒へのこころくばりとして正座ではなく古い着物で椅子の座布団を作ったり、法話の手づくり資料など様々なありがたい配慮があります。一度法話に参加して下さい。
JR「茨木駅」下車し阪急バス石橋行き他「上穂積」下車。そこから北西へ150m行ったところにあります。善照寺は松風山善照寺といい、浄土真宗本願寺派のお寺です。太閤松という豊臣秀吉が植えたといわれる黒松があったそうですが、今は残念ながら石碑のみです。向かいに幼稚園があり子供たちの元気な声がお寺まで聞こえてきますよ。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
今月の投稿数 ―施設
詳細情報 |
―件 |
---|---|
口コミ |
―件 |
写真 |
―枚 |
動画 |
―本 |