

観光スポット|
神社・寺院
投稿ユーザー様からの口コミ投稿
若江鏡神社 の投稿口コミ一覧
1~4件を表示 / 全4件
だんじり祭りで有名な神社で、大変な盛り上がりと活気に包まれます。本殿は、市の有形文化財に指定されており、太い注連縄が一段と風格を感じさせてくれます。日常は静寂に包まれた清らかな空気が漂う神社です。
場所は近鉄奈良線の「若江岩田駅」から、南へ徒歩で15分ぐらいの所にあります。 だんじり祭りでも有名な若江鏡神社。創建は不明ですが古い歴史を持つ神社で、本殿は市の有形文化財に指定されています。 また境内には、雷除けで有名な「雷の手形石」があります。
住宅地あり、昔からの神社に向かう参道もあり、多くの地域住民からも愛されている神社です。大きな鳥居を入ると、奥に立派な本殿があります。是非、一度行ってご覧下さい。
ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。
これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。
- 前のページ
- 1
- 次のページ
ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画を投稿しよう!
「口コミ/写真/動画」を投稿するには、ホームメイト・リサーチの「投稿ユーザー」に登録・ログインしてください。
Googleアカウントで簡単に最も安全な方法で登録・ログインができます。
ゲストさん
- ゲストさんの投稿数
-
今月の投稿数 ―施設
- 累計投稿数
-
詳細情報
―件
口コミ
―件
写真
―枚
動画
―本