神社・寺院
■大阪市浪速区/

観光スポット|

神社・寺院

投稿ユーザー様からの口コミ投稿

廣田神社投稿口コミ一覧

大阪市浪速区の「廣田神社」へのコメントを新着順に表示しています。
実際に体験したユーザー様からの率直な感想を集めました。ぜひ参考にしてください。

トップページへ戻る

施設のトップへ戻る

16件を表示 / 全6

歴史ある神社
評価:5

こちらは大阪市浪速区にある神社になります。西宮市にある「廣田神社」と同様に、神社の南方に「えびす」を祀る「戎神社」があります。南海高野線の「今宮戎駅」が最寄り駅となります。

ゆうさん

この施設への投稿写真 4 枚

廣田神社
評価:3

廣田神社の神使はアカエイで現地の看板には痔疾や難病悪疫の神様という説明がありました。 鳥居をくぐってからの境内はそこまで広くはありませんが本殿の裏側には赤土稲荷神社があり廣田神社の拝殿内には神使とされるアカエイと白馬の絵が奉納されていました。 今宮戎神社から北に徒歩2分くらいの場所にあるので今宮戎神社とあわせて参拝できますよ。

げぎょさん

この施設への投稿写真 6 枚

廣田神社
評価:3

大阪に住んでいる時、廣田神社に初詣に行きました。初詣だったので、とても賑やかでした。神主さんが詳しく廣田神社にまつわるお話をしてくださり、とても勉強になりました。

どすこい太郎さん
アカエイ
評価:4

場所は南海電鉄の「今宮戎駅」から、徒歩で3分ぐらいの所にあります。 この神社のご祭神の一人は、アカエイに乗ってやって来るという言い伝えがあり、アカエイは神使として崇められています。古く関西ではアカエイのことを「アカエ」といい、境内にも「アカエ」について記されています。

ザコザコさん
街中にある廣田神社
評価:3

大阪の街中にある廣田神社です。街中ですが境内は意外とひっそりとして穴場的な感じがあります。本殿の裏手にある廣田神社の摂社である赤土稲荷は真っ赤な鳥居が並んでいてとても鮮やかです。

ルーフェイスさん

この施設への投稿写真 6 枚

あの病も治してくれる・・・?!
評価:3

「商売繁盛で笹もってこ〜い♪」大阪の商売繁盛の神様で有名な「今宮戎神社」のすぐそばにあります。石の鳥居をくぐると「赤エイ」の絵がかかれた看板があり絵馬にも赤エイが描かれています。このエイは海の女神の使いなんだそうですよ。面白いのが、痔疾の人が赤えいを食べるのを我慢して、赤えいの絵馬を神社にあげて願をかけると痔が治るといわれています。もし痔でお困りの方はいちどお参りしてみては?

こまこさん

ご投稿頂いた内容は、当サイトのSNS公式アカウントに掲載することができます。

これらのコメントは、投稿ユーザーの方々の主観的なご意見・ご感想であり、施設の価値を客観的に評価するものではありません。あくまでもひとつの参考としてご活用ください。
また、これらコメントは、投稿ユーザーの方々が訪問した当時のものです。内容が現在と異なる場合がありますので、施設をご利用の際は、必ず事前にご確認ください。

投稿をするには、ログインをしてください。

投稿ユーザーの登録がお済みでない方

右のボタンから、新規登録することができます。

ここから!

無料会員登録をして、投稿でポイントを貯めよう!

ホームメイトリサーチに投稿ユーザー登録すると?

国内旅行・観光の魅力再発見!【いい旅、ふた旅。】
「いい旅、ふた旅。」は、全国の観光施設や名所に関する情報をお届けするブログです。
ホームメイト
ホームメイト・リサーチ
ホームメイト・リサーチの使い方
ホテル多度温泉
東建多度カントリークラブ・名古屋

ホームメイト・リサーチに
口コミ/写真/動画投稿しよう!

新規投稿ユーザー登録

ユーザー様の投稿口コミ・写真・動画の投稿ができます。

施設関係者様の投稿口コミの投稿はできません。写真・動画の投稿はできます。

イメージ画像

ゲストさん

ゲストさんの投稿数

今月の投稿数 施設

累計投稿数

詳細情報

口コミ

写真

動画